Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例

2022年03月20日 23時01分

Honda ACCORD Ⅶのプロフィール画像
Honda ACCORD Ⅶ

アプリはあまり開きません。 ホンダオーナーです。 アコードは、鷹栖やニュルで鍛えた純正足や外観はそのままに、無限エキマニからチタンマフラーまで、無限の純正セットオプションを装着、その他アクセサリーも運良く装着された個体を約十年前に中古で購入し、所有しています。 写真投稿で、良き時代のホンダ製サルーンの啓蒙に少しでも繋がれば幸いです。 🎌

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2004年の専門誌に掲載されている、
後期型 ホンダNSX シリーズ
のカスタムオーダーオプションの種類と価格欄です。
(LA/ABA-NA1・NA2)

後期型の店頭配布カタログには、カスタムオーダーの詳細や価格記載が無かった(恐らく)と思うので、ホンダファンもそれ以外の方々も、あまり目にする機会の無い面白い資料だと思います。

カスタムカラーのパールは、ルーフがボディと同色塗装で、73万5000円。

ルーフがベルリナブラックで52万5000円です。

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本田技研のフラッグシップとして、当時の欧州スーパーカーにも引けを取らない豊富なオプションの選択肢が用意されていました。

後期は、北米向けは type T のみ、欧州向けは クーペ と type T のみ輸出され、国外仕様は色やオプション数が国内と比べて限られていました。

type Sと 2代目 Type Rは日本専売でした。

また、ボディ色の ミッドナイトパール と ライムグリーンメタリック は途中カタログ落ちしています。

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

天童木工のパネル、これだけで製作に三ヶ月掛かるという芸術品。

カーペットに付くネームプレートには、好きな文字の刻印が可能だったようです。

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

個人的にワシグレーが好きです。

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

内装のステッチ色

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

以下標準の工場装着オプション

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

以下車両本体価格と標準オプション一覧

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

他にもホンダアクセスの用品オプションが多数あります。

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

パワステ、付属品2点のみ装着の、クーペ乗り出し価格例。

ここに他の用品オプション類や、カスタムオーダー品を追加して自分好みの車を造り上げる事が出来ました。

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

Honda ACCORD Ⅶさんが投稿したホンダNSX・高根沢工場・鈴鹿製作所・TDラインに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そのほかのカスタム事例

カローラツーリング NRE210W

カローラツーリング NRE210W

コンビニ駐車場にてマフラー吊り下げゴム変える前真横から吊り下げゴム上げたあと

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 01:29

第一回やっぱり好きやねんロードスターミーティング_00f肝心の『ダムパークいばきた』についてなんですが‥…そもそも何でまた、わたくしがこの新しいダム湖畔の...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 01:23
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お題に乗って今年のベストショット(^^)今は無きFK8です。こちらはフォロワーさんにイベントで撮ってもらった写真(^^)FL5はいじり始めたばかりなのでま...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 01:19
スカイライン HR31

スカイライン HR31

美浦村にて内張取り付け用のネジ1本無くした!純正は欠品中で発注できず、特殊ピッチなのでホムセンにも置いていない。これは困った笑バッテリートレーがバキバキな...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/21 01:12
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

皆さまこんばんは🌙‪‪𓂃𓈒𓏸✰︎いつもイイね👍✨️&コメント💬&フォロー+👤して頂きましてありがとうございます😊今日はケチケチしてGASの多い方に乗って動...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 01:10
エクリプス D32A

エクリプス D32A

気づいたらポチッとしてしまっていた。グレイインパネよりもタンインパネですよね?一部いらないものもありましたがセットで販売されてたのでごちゃごちゃ入ってます^_^

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/21 01:06
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

今回撮影した場所は山中湖平野浜です🤗ここは愛車と富士山が撮れる最高のロケーションであり、雄大な自然を眺めながら撮影が楽しめるそんなスポットです🙌

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 01:05
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

久しぶりにGRBで普通にドライブだけど楽しい

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 01:04

おすすめ記事