N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例

N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例

2024年11月03日 01時43分

なおきちのプロフィール画像
N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、こんばんは
本日は、レビューでございます。

無限フロントスポイラー&サイドスポイラー

装着前
時速100キロ位からハンドルがブルブルと振るえ、高速走行に不安が生じた。
装着後
時速100キロ位でも安定しハンドルの振動も激減して、高速走行が安定。

メリット
安定した高速走行
見た目の変化
デメリット
地上高が低くなる

ガーニフラップも装着しているので、もしかしたらの可能性ありますが、多分無いw

N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントと同時装着なので、効果は割愛。

N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

タナベのネジ式車高調
画像のメジャーは気にしない様にw

足回りのリフレッシュで、ファントライドからの入れ替え。

ダウンサス&純正ショックと比べて
装着前
曲がる時、ロールが若干気になる
走行中の振動は、さほど気にならない
装着後
ロールが気にならなくなった
走行中の振動が酷くなった

メリット
車高調整が可能
純正と比べ、しっかりと踏ん張る
レーンチェンジもスムーズ
デメリット
走行中の振動が酷い
車高が下がり、気を遣う

あえて全長式じゃなくネジ式の減衰力固定を選んでます←ここ重要!

N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

リアにワイトレ(15ミリ)装着
価格は何と5,500円(税込)
新品です。

今回は、補強パーツ装着済みでのレビューなので、あまり当てにならないと思います。
余談レビュー
タナベのアンダーブレース、クスコのフロントバー装着後アンダー気味だったのが、クスコのスタビライザーを装着したらアンダーが出にくくなったが、車高調を装着後アンダーが出るようになった。
今回のワイトレ(15ミリ)をリアに装着後アンダーが出にくくなった…

N-ONEのなおきちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

車高調装着し100キロ走行後、アライメント調整。

車は300km/hの領域でまっすぐ走らせるということは、アライメントをとる、そういうことなんだ。

でるかなー

ホンダ N-ONE30,592件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

フォロワーさんのかずみさんとプチオフしました!ご近所なのになかなか予定合わずで本日ようやく並べられてよかったです🙌自分が手をつけてない部分にかなり手を入れ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 23:56
N-ONE JG1

N-ONE JG1

とうとう来ました💦60歳です😭今まで通りで👍秋の装い🍂とりあえず赤系の物を😅

  • thumb_up 59
  • comment 7
2025/10/05 21:36
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お疲れ様です昨日、ひからせ屋さんの純正加工LEDリフレクターを取り付けました。減光回路付きでポジション&ブレーキ連動、またポジション時の明るさをお好みに無...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 21:17
N-ONE JG1

N-ONE JG1

久しぶりに鷲羽山へこの道は専門の頃走って以来記憶ない。。w

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/05 20:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

はよホイール塗りたい

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 20:21
N-ONE JG3

N-ONE JG3

某所集合Xフォロワー様RSと代車original赤いのラーメン食べて44,000㌔某711で小休止道の駅尾瀬かたしなAKAGI144㌔走りました

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 19:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは🌃スーパーオートバックスでタワーバーを渡すプチオフしてました♫途中、雨降ったり寒くはなかったですが、雨は鬱陶しいですね~!RRさんが来る前に店内...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/05 19:10
N-ONE JG3

N-ONE JG3

愛車紹介Part2!無限エアロリアスポフラップ付き。無限マフラーフィニッシァー無しでRacyな感じ?ホイールADVANRacingRG−D2足回りはSpo...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 18:54

おすすめ記事