クラウンアスリートの奥行き感・レーダー探知機取り付け・いただき物・友人に感謝・9月もよろしくお願いします。に関するカスタム事例
2025年09月06日 21時47分
初めまして🫡 免許を取り始めてからC25セレナ後期ハイウェイスターに乗り、令和5年3月26日に降りました! 令和5年4月9日にAWS211クラウンアスリートハイブリッドS後期を納車しました!👑 「いつかはクラウン」からの「現在はクラウン」 ちなみに車はオールジャンル好きですが、その中でも VIPカーとミニバンと旧車とデコトラが好きです✌️
こんばんは😊
いつもいいね、コメントありがとうございます🙏
久々の投稿のお題「奥行き感」
地元の公共施設の駐車場にてリアからのショットですが奥行き感出てますかねぇ😅
この前群馬にいる高校の友人が帰省するとのことで会いに来てくれました!
そして前から約束していたCELLSTAR(セルスター)のレーダー探知機AR-925AWを安く買いました🚓
これが前車C25セレナから今まで使っていたCOMTEC(コムテック)のZERO 701Vです!
これも高校の友人からのお下がりです👌
今回友人からクラウン用に安く譲り受けたCELLSTAR(セルスター)AR-925AWですが画面が大きくとても見やすいです🫰
取り付けはというと、耐震マットがサイズ的にピッタリだったので100円ショップにて購入しました✨
前に使っていたCOMTEC(コムテック)ZERO 701Vは仕事車のハイゼットカーゴに移設しました👌
偶然ハイゼットカーゴの型式と701Vが一緒でした!
とても便利なのでまた耐震マットを活用しまーす🤩