プリウスのDIY・秘密基地に関するカスタム事例
2019年01月01日 13時31分
強制ヤル気スイッチで活動再開。
建具製作中。
と言っても、榀ランバーコアという、両面に榀合板を貼った集成板をカットして、小口にエッジテープを貼るだけf^_^;
コレがエッジテープ。
ランバーコアと同じ榀のヤツで、糊付きなのでカットして貼るだけ。
余分な部分を切り落とし、カンナで面取りして、軽くサンドペーパー掛ければ終了。
塗装して金物付ければ、立派な扉になる、ローコストな方法。
2019年01月01日 13時31分
強制ヤル気スイッチで活動再開。
建具製作中。
と言っても、榀ランバーコアという、両面に榀合板を貼った集成板をカットして、小口にエッジテープを貼るだけf^_^;
コレがエッジテープ。
ランバーコアと同じ榀のヤツで、糊付きなのでカットして貼るだけ。
余分な部分を切り落とし、カンナで面取りして、軽くサンドペーパー掛ければ終了。
塗装して金物付ければ、立派な扉になる、ローコストな方法。
若いカローラツーリング君たちに誘われておっちゃんは仕事を片付けて一緒にパチリ!と久しぶりの土師ダム。相変わらずのいいライトアップです。若い子が撮った写真は...
さてさて、リフレッシュ、灯火類交換も終わりやっと見れるようにはなったかと🤧この日曜は珍しく洗車だけ💁🏼今月は仕事が忙しくなっていくので足回り、ライトから割...
カーチューン&ローガンファミリーの皆さま、こんばんはお疲れさまです😊さて今回、諸々の事情(ランニングコスト等の経済性を重視して入替検討を始めてたところ、パ...
この度人生初ECOCARプリウス𝕆𝕎ℕ𝔼ℝになりました!しかも今更30系(笑)30系→お手頃価格50系→若い子が乗ってる率高め60系→まだまだ値段が高い!...