S2000のS2の整備ブログ・整備ブログ・アライメント調整・フロントトー調整・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のS2の整備ブログ・整備ブログ・アライメント調整・フロントトー調整・DIYに関するカスタム事例

S2000のS2の整備ブログ・整備ブログ・アライメント調整・フロントトー調整・DIYに関するカスタム事例

2023年06月12日 20時06分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のS2の整備ブログ・整備ブログ・アライメント調整・フロントトー調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日やってきたアライメントが気に入らなかったので、フロントのトーを変更します。😁👍

S2000のS2の整備ブログ・整備ブログ・アライメント調整・フロントトー調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは目印を付けて・・・

今回はトーインからトーアウトに変えて動きの変化を見ます。片側で2mm、トーアウトに振りました。左右で合計4mmですから、メチャクチャ変わる予定です。😁

S2000のS2の整備ブログ・整備ブログ・アライメント調整・フロントトー調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

180度回して完了です。👍

私のS2000の脚は、今の状態だと
90度回すとトーが1mm変わります。

もちろん、約1mmですが、アライメントテスターで計測してもらったので、確実な約1mmです。😁

この数値は、分かっているのと、分かっていないのとでは大違いです。😉

この状態から、30度ずつ変えていけば、0.66mmずつトーを変えてハンドリングを確かめる事ができます。😁

地味に面倒ですけど、どのくらい変わるか楽しみです。😆✨

ホンダ S2000 AP27,734件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/08 21:05
S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/05 22:07

おすすめ記事