NISSAN GT-Rのエンドレス・モノブロック・キャリパー・カンサイサービスに関するカスタム事例
2025年08月03日 23時13分
ゆとり世代_(:3 」∠)_ 若いころにスポーツカー専門店に勤めていたこともあってすっかりソノ手のクルマの虜になってしまいました。 色々乗ったうえで「マイカーにするには何がいいだろう、妥協したくないぞ」と思考を巡らせ、何を思ったか「乗るだけじゃなく所有するのなら最高峰のクルマにしよう」とバカな野望を抱いた車種こそが中2の時に衝撃的なデビューを果たしたR35でした。 現在の主治医は広島県廿日市市に店舗を構えるRioさんです。
来ました🤩
エンドレス モノブロックTA
軽いです。3,015gだそうです。純正キャリパーの約半分(?)ですね。
一式でGT-Rニスモのカーボンブレーキとトントンくらいの重量になります。
……純正キャリパー重すぎんか?それ🤔
厚焼き玉子みたいな厚みです
フロント用が400mm、リア用が387mmです。
一緒にM14のロングハブボルトにするため、このブレーキキットと合わせると200万円ほどの出費です。
もちろん純正ホイールでは逃げがないので装着できません。それ用のタイヤホイルは用意してありますが、トップシークレットのエアロがまだまだ来ないためタイヤホイルも履けません。
つまりブレーキは当面のあいだオブジェ確定です_(:3」z)_
2号機はヘッドライトがちょい曇り気味ですのでストックしていた美品の前期ライトを使うことになりそうです。
純正マフラーの出番はおそらく未来永劫ないです🙃