スパイダーのまる天美味い・御福餅抹茶もあるよに関するカスタム事例
2025年08月18日 12時58分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ・∇・)茶お!千頭利休です。昨日はまたまた茶菓子を買い求めに二見まで行ってきました。
( *ノ_ _)ノノ╮*_ _)╮スパ江のエアコンが効いてくれて大変ありがたかったです。これも日頃の行いのおかげでありましょう。
( ・∇・)まずは御福餅本家のお隣にある賓日館前でパチリ。
(* ̄m ̄)なんか歴史のありそうなシャレた建物だなと思いながら撮りまして、後で調べたら明治天皇のお母さんや、幼少期の大正天皇が滞在されたとか。歴史ありまくり。
( ・∇・)松並木がええ雰囲気なんです。
( ・∇・)御福餅本家前にて。こちらへは2024年4月に移転されたようです。
( ・∇・)茶菓子はこちら。お福包み餅ココアと御福餅抹茶であります。
( ・∇・)ココアの方はノーマル餡を餅で包んでココアきな粉をまぶしてあるようです。美味しいですが抹茶餡のインパクトには及びません。
(* ̄▽ ̄)b御福餅抹茶は抹茶餡の出来が素晴らしい👏利休も大満足であります。
( ・∇・)続きましては、またまるてん本店であります。出来たての練りものが美味かったです。
ここでサッと切り上げて帰りましたので渋滞にも合わず帰宅することが出来ました。
(。・ω・)y-゚゚゚パインぱんプレート使うの忘れたな。
( ・∇・)ずいぶん前に見つけて、なかなか飲めなかったのをようやく飲めました。美味しい。