セルシオの塗り分け・DIYに関するカスタム事例
2019年09月26日 19時24分
車屋で養った技術で挑戦!
本当わ真ん中のシルバー部分をピンク色にする予定だったのですが気に入るピンク色が出来なかったのでブルーで塗り分けました(*´ω`*)
乾燥は外の天気干し
時間かけてるぶんかなり丁寧に作りこんであります!
一枚物のフェンダー オリジナル三角ダクト加工
バンパーのなんてゆう部分?? ここも日産パールブラックで塗装
まあまあ格好よくなります
2019年09月26日 19時24分
車屋で養った技術で挑戦!
本当わ真ん中のシルバー部分をピンク色にする予定だったのですが気に入るピンク色が出来なかったのでブルーで塗り分けました(*´ω`*)
乾燥は外の天気干し
時間かけてるぶんかなり丁寧に作りこんであります!
一枚物のフェンダー オリジナル三角ダクト加工
バンパーのなんてゆう部分?? ここも日産パールブラックで塗装
まあまあ格好よくなります
CTの皆様✨️こんばんはー😎いつもいいねやコメントにYouTubeの視聴ありがとうございます✨️そして暑中見舞い申し上げます😎もはやどことか関係なくこの2...
久しぶりにカバー剥いてみた外バンドの劣化が半端ないやっぱこっちもフォグだけ黄ばんでるなぁタイヤの劣化ぱねぇですまだエア漏れしてないけど、そのうち家にも連れ...
念願の寒冷地テール(バックフォグ)の移植が完了しました🙋自分の車両に合うネットワークゲートウェイコンピュータを探すのに一苦労……しかもノーマルの(非寒冷地...