サンバーディアスワゴンのディアスワゴン・スーパーチャージャー・イグニッションコイル・プラグコード・イリジウムプラグに関するカスタム事例
2024年09月15日 10時20分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりGC8のみのミーティングHGC8MT(広島GC8ミーティング)を開催中 SLOC(SuperLongOwnersClub)に所属
久々登場
相方保育園送迎用MTサンバー
色々頼んだの到着
イリジウムプラグ
プラグコードとイグニッションコイル(純正同等品)
点火系一式交換
アクセル踏んでも被ってるようなというか、一定の回転までいかないと吹けないというか低速レス
交換開始
コイル摘出
比較しても何がどーなのか分からんけど、スバルメカ曰く膨らんでるらしい。
言われてみてもよく分からんぐらいの違いみたいで認識出来ず😓
プラグをイリジウム化
コード交換
イグニッションコイル交換のみで症状は改善したけど、一式新品交換でスッキリした~🙌