アルトラパンの猛暑!熱中症注意!・パッキン交換・エアフィルター交換・友人に感謝に関するカスタム事例
2025年09月14日 02時33分
還暦間近のオヤジです。 30プリウスを大事に乗っておりましたが、今は妻が専有しており殆ど乗る機会がなくなりました😓 今は息子のシビックTYPE-R(FL5)を2人で維持しております。 まだまだ親子揃って知識も浅いので、皆さんと情報交換できたら嬉しいです、よろしくお願いします🙇♂️ 🚗大好きの皆さん、是非お友達&フォローよろしくお願いします🙇♀️こちらからも速攻でフォロバさせて頂きます。😆 無言フォロー失礼します。 無言フォロー🆗👌です!!!
お友達、CTの皆さん
こんばんは☺️9月最初の投稿になります。
昨夜いつもお世話になっている友人のガレージでラパンの以下作業を実施していただきました。
①ヘッドカバーパッキン交換
②プラグカバー交換
③エアコンフィルター交換
12万kmオーバーですが、まだまだ現役で長く乗れそうです😆✌️
今後怖いのはクラッチがいつ逝くか?💦ですね。交換となるとかなり高額となるみたいなんですよねぇ、既に交換された方がいらっしゃったら金額教えて下さい🙏(交換時の距離も是非)
今回も仕事終わりの疲れた体で作業をしてくれた友人に感謝です☺️
今月も皆さんよろしくお願いします🙇
ヘッドカバーパッキンを交換したところです。この後シール剤を塗りました。
上が新品のプラグカバー、下が今迄のプラグカバーです。
交換前のエアコンフィルターです。
実はSSには付いてないと勘違いしてまして知り合いから譲ってもらって5年一度も交換したことがありませんでした💦なので見ての通り真っ黒です😩
こちらは新品フィルターです。
風量も気持ち上がったように思います。
早く気付いて交換しとけば良かったです。