ひろくんさんが投稿した終戦記念日・戦後80年・靖国神社参拝に関するカスタム事例
2025年08月15日 15時29分
NDロードスター乗り 走り屋上がりのオッサン バイクも大好きです。 ほぼ夜勤なので夜行性です。 オッサンの老眼で誤字脱字多めです。 緩くよろしくお願いします🙏
今日は終戦記念日8月15日と言う事もあり、靖国神社参拝をして来ました。
今回は戦後80年という節目だったので参加してきました。
朝から参列者がおおく1時間半待ちでした。
今日は車はなしです。
すみません。(記録用)
日本の国旗に、日章旗は素晴らしく他国の国旗に比べシンプルでありながらカッコイイ!
通行人の為に線までで止まって、それから鳥居を潜ります。
二礼二拍手一礼が参拝の礼儀。
荷物を置き帽子をとって、きちんと参拝して参りました。
演武台なのかな?
こんな感じ
菊の紋賞も素晴らしくカッコイイ!
御朱印頂きました。
お土産です。
石破総理の挨拶は個人的にどうでもいい。非国民だし、参拝中に寝てるし。
その後天皇陛下のお言葉を頂き、戦争に行った英霊達に黙祷を捧げてきました。
国民の方々はまだ大丈夫。
そう思えるような雰囲気で皆ピタっと動きが止まり黙祷を捧げてました。
昨日は次男と大洗の墓参りに行きました。
ご先祖さまも喜んで居られると思います。
バカ息子もちゃんと手を合わせて墓参り出来るんだな〜と関心してしまった(笑)