フィアット500の車検・代車・暑気払い・ディーラーに関するカスタム事例
2025年08月23日 08時34分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
6号機、フィアット500が車検。
普段は義母ちゃんの下駄用、
諸々頼む某氏「イタ車はちょっと…」なので
500と595はディーラー入庫。
「代車がグラスルーフなんです…」
まあ良かろう、走る温室。笑
で、義母ちゃんやらかした。
サイド引きが甘く作業場で無人転がる。
あー、クルマがない!から
先でコンクリにぶつかっていた。
道路飛び出すとか、慌てて止めようとして
轢かれるとかよりマシ。
でも気をつけてー。
重大事故の前に数え切れないヒヤリハット。
バンパー傷。
いつもの鈑金塗装屋夫妻に訊くかぁ。
義母ちゃん役員やっている某の暑気払い。
迎えに行ったら、まあ食べなさい飲みなさい。
巻き込まれる。
で、戻ったらインドネシアの子たちが
つくねパーティしてた。
「おにさん、スープとどうですか?」
ありがたく。
7月から来年2月迄に8台車検か。
がんばろ。