インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例

2022年04月01日 18時20分

春雨のプロフィール画像
春雨スバル インプレッサ WRX STI GDB

岩手県北部在住です。あまり高額になるカスタムはしません。整備士でもないので素人カスタムはあしからず。フォローは返します。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

素材が集まったのでNRGのボスとクイックリリースをつけていきます。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはホーンボタンの配線を組みました。
配線が2つあったのでどちらも付けましたが結局は黄色の線がプラスで黒の方はつけなくてもホーンは鳴ります。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車体の準備として、バッテリーの−を外し10〜30分放置して放電させます。
自分はゲームしてて気づいたら2時間経ってました。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車内の作業ですが、まずはエアバッグを外すためにステアリング左右の横のT30のトルクスを外します。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

T30のトルクス外す工具はボスについてこないので、トネの物を買いました。(高い)

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エアバッグが外れたら、裏に付いているホーンの配線と、エアバッグのコネクターを外します。
エアバッグのコネクターは黄色い所をマイナスドライバーで上げると垂直に外れます。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアバッグを外したら、今度はステアリングを外すのですが、位置がわかるために印を付けておきます。
ボルトは17mmでした。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ステアリングが取れたらこのようになっています。
日本製のボスはここまでで付けることができますが、NRGのはスパイラスケーブル?(言い方合ってるかわからない)を取らないと付けれないので外していきます。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ボルト4本で止まっているので外したら配線を躊躇せずに切ります。(自分は5分くらい躊躇した)

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

右側に出ている黄色の皮膜のがエアバッグの線なのでキャンセラーを付けます。ほんとはハンダでつけたいのですが、めんどくさくなって手抜きしました。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いきなりボス取り付けまで飛びました。
ホーンの配線は+に銅板をくっつけてどうにかこうにかボスにあてています。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ステアリング取り付けました。
はじめ、ステアリングがはまった瞬間ホーンが鳴り続けてビビりました。
ボスの方も+の配線を繋ぐだけでいいみたいです。

よくYouTubeとかTikTokとかで流れてくるやつやってみたけど、別に回す必要なくはまるんですけどね。

インプレッサ WRX STIのGDBインプレッサ・ステアリング交換・ステアリングボス取り付け・レンチン音・短足レーシングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

モモステのディープコーンなので純正より手前にきて自分は足短いので足届かなくなりました。
部屋に置いてある木製のモモステをつけようかな?

スバル インプレッサ WRX STI GDB37,359件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

暑い暑いけど気になり始めたらとまんねぇ~備忘録~車高上げました。①リアのツラウチが気になってしゃあない。半年でホイール変えるのも勿体ないし、車高上げれば少...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/28 14:36
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

千歳のダートコース走ってきました!車両はこの怪しさ満点のGH8😅全日本ラリーにも参戦しているNGOFactoryの代表、長尾綱也さんが製作し所有されている...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/07/28 12:39
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

ホーンが片側鳴らなくなったのでオートバックスで安売りしてたコイツをインストール!本来は軽自動車や小型車用だけど、GC8のグリル奥に入れるには良さげと思って...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/07/28 11:54
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

近所をぷらぷらしてたら夜の車内が映えてたので!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/28 00:13
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

スバリストのおむちゃん(小咲むう)&D‘zGAL世界の新井デモラン全体入場待ちすごい面々

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/27 22:31
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

先日状態チェックの為に動かした際、加速の為ガバッとアクセル踏んだら一瞬息継ぎした気がしたので、先程エラーチェックをしてもらいました!エアフロがダメかカムセ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/27 21:47
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

今週もizoofactory!最近は飲むためだけにファクトリーに行っていましたが、今週はしっかり作業させてもらいました。中古で買ったクスコのステアリングラ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/27 20:26
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

黒銀momoからmomocorseのホーンボタンへ満足度高い

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/27 20:11
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

昼活は車弄りフロントにインセット0が履けるかの検証😆インセット22のZR10を25ミリのワイトレで外だしインセットマイナス3キャンバーは2度かなりはみ出て...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/27 17:02

おすすめ記事