レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例

2019年08月18日 12時24分

かぴのプロフィール画像
かぴスバル レガシィツーリングワゴン BR9

ステラ⇒シフォンに乗り換えました。 たまにレガシィが登場します。 無言で『いいね&フォロー』させていただきますが、何卒ご容赦ください…🙇 よろしくお願いします。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

大賀ハスで有名な千葉公園にやって来ました。(公園には駐車場がありません…😓)
最寄り駅は千葉都市モノレール『千葉公園』下車すぐ、JR『千葉駅』からは徒歩10分程。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大賀ハスとは遺跡から発掘された2000年以上前の古代ハスの実から発芽・開花したハスの事で、千葉公園の蓮池で見ることができます。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

千葉県の天然記念物に指定されています。
ピーク時は600本程が開花しますが、今朝は4本のみ。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

生い茂ったハスの葉の間を縫って、蓮華亭へ。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

蓮華亭では、大賀ハスの妖精『ちはなちゃん』が見学者をお出迎え。
大賀ハスは、千葉市の花に制定されているのです。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

蓮池からは、公園の大きな池とモノレールが一望できます。ボートも乗れます。
いつもは鴨やアヒルがいるのですが、暑すぎてどこかへ隠れてるみたいでした。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

池の回りをのんびりお散歩。
木陰が多いから、歩きやすいね。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何が気に入ったのか、再度蓮池へ向かう娘。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ご機嫌で同じコースをもう一周。

レガシィツーリングワゴンのレガシィ・ドライブ・公園・犬・大賀ハスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

来年は、ハスの花が満開の頃に来てみようね😊

スバル レガシィツーリングワゴン BR95,676件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m前回ヘッドライトが完了したので、今回はフォグラ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/08/05 17:46
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

おはようございます今朝少し涼しかったので、自動車専用道路を走る際にエアコンを切りS#モードにしてみたところ...あらびっくり!とっても早いのね!レスポンス...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/08/05 08:13
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

暇なんで軽くって事でこんばんは!この間の続きで、遠乗り距離伸びると話しましたけど、帰りは結構飛ばしたので多分11くらいしか走らなかった話はしてませんよね!...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/08/05 00:38
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

久々の投稿!最近暑くて大変ですね💦みなさんは体調大丈夫ですか?今回はタイムラグはありますが、レガシィbr(第二メイド)のタイヤ交換をしてきました。今まで履...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/08/04 06:52
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

コーティングからあがってきました\(^^)/テロッテロッ!のトロットロッ!です。黒樹脂パーツも黒さが増してます(^_^)どあの取って部は元々のクリア層は無...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/08/03 21:53

おすすめ記事