ハイエースバンのDIYに関するカスタム事例
2025年09月09日 20時31分
生産中止になってしまったハイエース。抽選にて販売開始になり、見事抽選に当たり、2025年1月25日契約し購入しました。 2025年6月1日10:00~ハイエース ワイド納車になります。 福島県いわき市にはいらっしゃらないボディーカラーみたいです、悪さ出来ません(笑) 皆様のカスタム・SNSやネットの情報を調べて納得のいくようなカスタムを1つずつしていこうと思います、よろしくお願いいたします!
カーチューンの皆様ごぶさたしてます。
ハイエースを乗ってる方々はご存知かと思いますが、自分もサイドバーがやりたくて。
YouTubeなどを観て土曜・日曜日とやってみました!
2列目アシストグリップから一番後ろの取り付け位置まで1本もののパイプを通そうと思いましてやってみました
近くのホームセンターで挟みナットを見付けて、ネットで買わなくても良いんじゃないかと安易に思い購入
いざ作業してみると、あいやぁ~トランク側の挟める金具は上下とも変な出っ張りがあり、長い挟みナットじゃないとダメでした!
すぐにAmazonで注文したら日曜日に届き、なんとか土・日曜で完成です!
ハイエースの標準はどうなってるか分かりませんが、ワイドタイプは両側合わせて長い挟みナット4個、普通の挟みナット2個必要です。
ついでにパイプですが、1本もので繋ぎたかったのですが、アシストグリップの位置が若干ずれてまして1本もので繋ぐならパイプ少し曲げて取り付けするしかなさそうです。
ぜひ、ご参考にして下さい!