アリストのマフラー交換・DIY・jzs147・通勤快速仕様・令和初いじりに関するカスタム事例
2019年06月04日 16時09分
卍卍卍水没車れーしんぐ卍卍卍 現愛車は二桁ナンバーの親の形見の水没車の1999年式ハイエースレジアス E11→RCH41W(ぽんこつ)→JZS147(初号機)→PW10→JZS147(初号機)→RCH41W(ぽんこつ)→L455S(タンちゃん) レジアスくん走行距離(メーター交換車) 推定33.4万km(水没後64000km走行) R7.4.19 147アリスト弐号機作成中 栃木→神奈川→栃木→神奈川→埼玉 各種SNS同じHNにて活動しています。
マフラー交換しました
HKSハイパワーマフラーです!
ジャッキが外れてフロアのスポット溶接剥がれた
一応叩いてかぶってジャンケンポンしてアルミテープで塞いだけど溶接しないとダメかなぁ
譲って頂いたToshi坊さんが丁寧に梱包してくれたのでとても綺麗でした!Toshi坊さん有難うございます!
115パイかと思ったけど120パイなんですね
ブローオフバルブも譲って頂いたので取り付けました
エンジンルームは理想的な感じになってきた!
次はオートゲージのブースト計付けようと思ったのですが、どこからブースト圧取るんだろう?
サービスマニュアルもゲットしました!