アルファードのZARAMEさんが投稿したカスタム事例
2020年08月16日 23時01分
昼に、洗車ついでに掃除機もあて中のレイアウト変えたいなと。
三列目はほぼ使わないため、跳ね上げではなく1番後ろへ…。
2列目を後ろへ下げて背もたれオッドマンの調整をし、1列目と2列目の間を極端に広く。
2列目に人を乗せることはほぼ無いけど、2列目の足元を広くすることで買い物とかしても荷物を乗せやすいしたくさん積める🎶
アルファードは、ただのミニバンされどミニバンで本当にいい車ですよね
2020年08月16日 23時01分
昼に、洗車ついでに掃除機もあて中のレイアウト変えたいなと。
三列目はほぼ使わないため、跳ね上げではなく1番後ろへ…。
2列目を後ろへ下げて背もたれオッドマンの調整をし、1列目と2列目の間を極端に広く。
2列目に人を乗せることはほぼ無いけど、2列目の足元を広くすることで買い物とかしても荷物を乗せやすいしたくさん積める🎶
アルファードは、ただのミニバンされどミニバンで本当にいい車ですよね
ジムニー用のスタッドレスタイヤを引取りに群馬→新潟県の湯沢まで。メルカリで極上品を安価でGetです。帰りは苗場スキー場横を通過し帰路へ。
フロントエンブレムもグリルのブラックアウトに合わせてトーンダウンエンブレムはグロスブラックじゃなくてちょっと色変えたらよかったなー真っ黒でエンブレムないの...
ドラレコ設置ついでにB+とACCの電源をグローブボックス裏まで引き延ばし。追加が出ても楽できるように。。。追加予定は一切ありませんw