ランドクルーザー250のランクル250・ドライブに関するカスタム事例
2025年07月31日 01時45分
7月30日、家内のリクエストで「道の駅小菅」までドライブしてきました。
目当ての蕎麦屋と道の駅のレストランも定休日(--; 調べていかなかった自分が悪い。
隣接の小菅の湯の食事処で、自分はラーメンと小わさび飯、家内は山女塩焼き定食をいただきました。
帰りはR139を走って、R20で相模湖経由の帰宅。
今日(約10ヵ月)で走行距離はやっと4590km。あと2ヵ月あるけど、納車から一年で2万kmを超えないのは初めてだ。
ちなみにこれまでの燃費は、市街地で10k/L前後、上り主体のワインディングで8k/L、高速道路100km/h巡行で14〜15k/Lで、納車以来の平均は10.5k/Lです。
納車からしばらくの間、細々設定するためアイドリング状態が長かったのが、足を引っ張っているかと思います。ちなみに前車のプラドは、8年間で約122,000km乗って平均燃費は10.8k/Lと優秀でした。
以前プラドで走ったように、八戸まで往復日帰り1,400kmとか長距離ドライブを250で走りたいです。