その他のbmw・E30・クラッチ・オルタネーター・エンブレムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のbmw・E30・クラッチ・オルタネーター・エンブレムに関するカスタム事例

その他のbmw・E30・クラッチ・オルタネーター・エンブレムに関するカスタム事例

2020年09月27日 05時48分

cievitのプロフィール画像
その他のbmw・E30・クラッチ・オルタネーター・エンブレムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

復活かと思いきや・・・冷間時から暖気までの間ハンチングが発生するようになりました⬇️⬇️
更に・・・
先日はスーパーから出て車の扉をあけると、クラッチがブレーキの定位置より上がってて、良く見ると・・・クラッチマスターシリンダーが折れてました😭取り付け方が悪かったのか、物が悪かったのか・・・とは言え有名メーカーで安心していただけにとても残念。
幸いオイルは漏れなかったので、良かったですが・・・
とりあえずハンチングの原因探りやマスターシリンダーを純正品にして交換します!復活までまた時間かかりそ~🌀🌀🌀苦笑

その他のbmw・E30・クラッチ・オルタネーター・エンブレムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

☝️クラッチマスターシリンダーの折れたコネクター部分
クランプでホース締めると後に折れるみたい。

その他のbmw・E30・クラッチ・オルタネーター・エンブレムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オルタネーター取り付け時になめたオルタネーターのステー(左側)😅ボルトでベルトを張らせようとすると山が無くなります。素手でオルタネーター引っ張ってボルトナット締めた方が良さそう🔩

その他のbmw・E30・クラッチ・オルタネーター・エンブレムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

七宝焼きエンブレムから自作スワロフスキーエンブレムに交換

BMWアルピナ その他634件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

もう少しで2025年も残り3ヵ月1月年明けから最初に向かった先は、「さとや」昭和レトロで落ち着く空間柔らかい厚切りバターハニートーストと自家製ココアは、め...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/09/28 05:12
その他

その他

朝からBMWtokyobayにて新型3シリーズ発表に伴い3シリーズミーティングが開催されるとの事で行ってきましたショールーム前に展示してくれるイベントでし...

  • thumb_up 117
  • comment 20
2025/08/31 14:39
その他

その他

お題に乗って😆ちょっと車が小さく写ってるけど

  • thumb_up 102
  • comment 22
2025/08/22 20:01
その他

その他

お盆休み最終日洗車からのリバイバルカフェ☕️

  • thumb_up 118
  • comment 10
2025/08/17 16:16
その他

その他

左側前輪だけ部分的にローターが強くあたる為、ローターを研磨することに。一応、パッドも新品のATEに交換。研磨後のローターの厚み。約21.2mm新品時は22...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/08/01 00:36
その他

その他

今年1月に交換したVベルト。最近、始動時にキュルキュルと鳴く🌀ベルトの張り具合をチェックすると、少したるみ気味。特にパワステ側のベルトが緩んでてて、調整が...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/29 23:14
その他

その他

フォロワーさんの中のアルピナ乗りの方がお題に乗っているので😊クラシックアルピナのベタデコです今のアルピナより主張が強いかも🤣昨晩は2002繋がりの方達と夕...

  • thumb_up 124
  • comment 20
2025/07/27 07:15
その他

その他

スパークプラグ交換画像は外したプラグ状態は左側6番、右側1番の順に並べている。ボッシュ「W7DC」と同等NGK「BP6ES」に新品交換エアフィルター交換バ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/25 03:28
その他

その他

走行中、何気なく油圧の数値を見たら回転数1200ほどで10bar近い数値インターネットで調べると、圧力メーターよりセンサーの方が壊れやすいようで、2021...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/07 21:53

おすすめ記事