MR2の小学館の図鑑NEO・フテ猫に関するカスタム事例
2020年01月11日 10時49分
今、売れてますって
嘘つけ!
なんて
ツッコミではなく
自分の不甲斐なさを呪っている
背中エンジンです
おはよう御座います
先日
流行りに流されて
図鑑作ったのですが
どう作っても
魅力的に作れません
困りました
というか
図鑑にすらなりません
何が原因なんでしょう
悩んだ挙げ句
表紙のインパクト勝負に賭ける安易な出版社的なモノができました
図鑑じゃないけど
読みたい本です
2020年01月11日 10時49分
今、売れてますって
嘘つけ!
なんて
ツッコミではなく
自分の不甲斐なさを呪っている
背中エンジンです
おはよう御座います
先日
流行りに流されて
図鑑作ったのですが
どう作っても
魅力的に作れません
困りました
というか
図鑑にすらなりません
何が原因なんでしょう
悩んだ挙げ句
表紙のインパクト勝負に賭ける安易な出版社的なモノができました
図鑑じゃないけど
読みたい本です
長距離走るには疲れるので汎用のオートクルーズを探して取付てもらいました米国仕様には設定あるのでそこのスペースに設置レバー操作も簡単これで遠くに出かける事も...
車庫の中で35℃か…屋外と変わらない気がする。換気扇が無いので扇風機を作動させました。これで多少は室内温が下がると信じたい。
米国のショップでラベルを売っていたので購入して貼り替えました。シール新しくするだけで新車っぽくなりますこれはカローラ用これはランクル用を流用
純正シートも悪くはなかったのですがヤフオクで中古のRECAROシートをゲット。レールは新規購入して自分で交換。感想は腰にコルセットある様な感覚で長時間運転...
おはようございます🌄突然ですが、新兵器導入しました✌️分かります?はい、サンシェードです👍酷暑の夏の乗り切るために😉車種専用設計だけあった隙間なくフィット...