アルトのタペットカバー パッキン交換・プラグホール オイル漏れ・エアクリキノコ🍄に関するカスタム事例
2025年09月06日 17時52分
いつもイイね有難うございます🥰無言フォローしてすみません😅フォロー頂いたらフォロバさせて頂きます!!🤝 ちょっとした🚘整備の備忘録的な投稿をしてるおじさんです👨🔧
タペットカバーからオイル滲みが😱
「だって中古車だもの🚘」byみつお
前にも同じ経験ありますが、コイツは漏れ具合が酷かったので嫌な予感がしてました、、、
予感的中😱
1番と2番のプラグホール内にオイル溜まりが出来てました🥶
イグニッションコイルとプラグがベトベトに、、、
危うく高額な出費になるところでした😱
買い置きしてたパッキン
たぶん1000円くらい
武蔵オイルシール工業製
10年前に開封した液ガスがまだ使えました
信頼のスワンボンド💉
オイルを拭き取って清掃🧽
指定箇所に液ガス塗って元通り蓋して、、
ついでに車検前に純正に戻してたエアクリを中華製に戻して完成です🥰
そう言えば、、、
ヘッドカバーが樹脂製になっててビックリ👀
時間があればヘッドカバーをちぢみ塗装するつもりだったのに樹脂製と分かって断念😂
そのうち改めて塗装したいな🎨