ルークスのCVT添加剤・IMPUL仕様・TE37 SONIC BLACK SHADOW LTD・キャリパー塗装に関するカスタム事例
2025年11月28日 18時52分
こんばんは〜🌃
いつもイイね👍️有り難うございます😊
今日は風が冷たく黄砂も飛んで車にも積もってました😵
チョット前にCVTフルード交換時に耐熱シルバーが倉庫に転がってたのでキャリパーだけ塗ってみたらフロントだけ綺麗になって目立ってたのでドラムもシルバーで塗ってみました😉
ダサいかなぁ〜🤔
ホイール黒いからまぁいいか🤣
CVTフルード変えたら滑らかすぎてクイック感とダイレクト感が感じなくなったので以前も入れてたRISLONEのCVTトランスミッションフィックス添加剤を入れてみました😎👍️
投入後に試乗したらエンジン回転上がってなくても進んでくのでクイック感とダイレクト感ともにイイ感じになりました🙆
CVTトランスミッションフィックス以前の品番がRP-61514で今回入れたのがリニューアル版の品番RP-24514です😁
前回も不具合なかったので自分的にはCVTの滑り止めとフルードの劣化防止のおまじないとして入れてます🙆
寒くなってくるみたいなので体調を崩さないようにお気を付けくださいねぇ~😉
ではまた〜😎👍️
