オデッセイのオデッセイ・DIY・修理完了・梅雨明けまだかに関するカスタム事例
2020年07月14日 13時02分
愛知のH5年式。 息子2人と娘1人(年内予定)と妻と仲良くやってます。 愛車遍歴は BNR32(白)→SW20→BNR32(ガンメタ) →オデッセイRC と タント チャレンジャーR/T 2020(予定) オデッセイ乗りの知り合い増やしたくてやってます。 オデはゆるーくやっていきます。 仲良くしてください。
やっとオデちゃん元の状態に戻りました。
部品集めも含め長かった。
忘れもしない去年のGWの早朝。
コンビニ入ろうとしたら軽バンに被せられて、
左のフロント周り破損。
相手のくそ老害じじいは降りてきて第一声が
「保険入ってねぇから直せねぇからな?」
いやいや違うでしょ笑と。
ごめんなさいと大丈夫ですか?
だろ?
なんでこんなクソガキでもできることを
いい歳こいたジジイができんねん。
しかも無保険って、、、、
そこからも揉めに揉め。
こちらの特約の弁護士まで引っ張り出して撃退。
でもオデは実費で治すことに。
(等級下げるのと実費だと実費のが安かった)
中古部品がまぁ無い笑
GTRの時はまだ部品転がってたけど、
オデはマトモなの探すと全然ない。
結局直すのに1年以上かかりました。
新品じゃなくて中古で綺麗に直そうなんて
考えてた自分をぶん殴ってやりたい笑
とまぁやっと復活。
こっからちまちま弄って行けたらなと。
とりあえず加工テール、エアロ、メッキを塗装
位はやりたいから頑張って稼ご。
2人目も産まれたしお金が飛んでいくー笑
ヾ(・◇・)ノ ピヨピヨ
あっ!面出ししたい!笑
←まだ出すの?笑