レガシィツーリングワゴンのホース類点検交換に関するカスタム事例
2019年12月15日 16時42分
BF5Aの傷んでいたホース類を交換しました。矢島工場祭で指摘された部分だけでなく、殆どのホースが限界でした。3月の車検前の点検では指摘されなかったのですが・・・これで安心して高速にも乗れます。矢島工場祭に参加して本当に良かったです!感謝しております!
インタークーラーの下に隠れているホース類を替えた後の写真です。ボンネット開けただけでは気づきませんでした。
2019年12月15日 16時42分
BF5Aの傷んでいたホース類を交換しました。矢島工場祭で指摘された部分だけでなく、殆どのホースが限界でした。3月の車検前の点検では指摘されなかったのですが・・・これで安心して高速にも乗れます。矢島工場祭に参加して本当に良かったです!感謝しております!
インタークーラーの下に隠れているホース類を替えた後の写真です。ボンネット開けただけでは気づきませんでした。
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m今回はエッセ用のガトリングフォグランプ完成報告...
走行中、バッテリーランプが点灯しパネル照明もチカチカ…走行不能に…オルタネーターがお亡くなりになりました。しばらく入院します…家の近くでよかった。国道や信...
カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m今回はエッセ用のフォグランプの製作状況です😊シ...
ウイング大百科ということで投稿します😸自分が乗ってるレガシィのウイングは純正オプションの大型のウイングになります。通称デビルウイングってやつですね🙂ヤフオ...
30年振りの同級生と再会✨車好きと言う共通の趣味で話も盛り上がりました😁写真も撮って貰いました🥰綺麗に撮って貰ってありがたい限り☺️あ、車はちょこちょこ進...