アリオンのスモークフィルム・熱中症に気をつけて!!・新潟・内張り貼り付け・スモークフィルム難しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アリオンのスモークフィルム・熱中症に気をつけて!!・新潟・内張り貼り付け・スモークフィルム難しいに関するカスタム事例

アリオンのスモークフィルム・熱中症に気をつけて!!・新潟・内張り貼り付け・スモークフィルム難しいに関するカスタム事例

2020年08月20日 22時46分

yottoのプロフィール画像
yottoトヨタ アリオン ZRT265

新潟県でクロミが沢山乗ってるマークXに乗ってます! よろしくお願いいたします!

アリオンのスモークフィルム・熱中症に気をつけて!!・新潟・内張り貼り付け・スモークフィルム難しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の投稿から2日、スモークフィルム貼りを無事貼り終えました‼️

予め言っておきますが、経過写真を撮る余裕すら無かったので長文になります…笑

先日内張り剥がしを終えて、スモークフィルムを貼ったのですが、結果としてはまあ一回目の時よりは落ち着いて出来たのではないかと思います(上手くいった訳ではない)

貼り終えた直後はあまり気泡やシワ等は見当たらなかったのですが、翌日の朝お日様に照らされたのを見ると、なんと気泡だらけになっていました…
ただその日の夕方にまた確認したら、気泡が少なくなってる様な気がしないでもなかったので気泡に関しては様子を見てみます😃

そして次に大変だったのが内張りの復旧です😣

アリオンのスモークフィルム・熱中症に気をつけて!!・新潟・内張り貼り付け・スモークフィルム難しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアガラス下のパネルにサイドピラー?のツメが差し込む場所があるため、パネルの両側にサイドピラーを着けた状態で差し込まなければならず、死ぬほど苦戦しました…

しかもここでハプニング発生😄
まず前提として、リアパネルとシートベルト巻取装置が一体になっているので、パネルと巻取装置は分離できないのですが、それがまた厄介で、シートベルトを、3つ伸ばしがらリアパネルに嵌め込まなければいけません😄

そしてシートベルトを伸ばそうと引っ張ったのですが、ロックしてしまい伸びません…‼️
縮めすぎ?強く引っ張りすぎ?色々試しましたがどうにもダメだったので、意を決してリアパネルの巻取装置近くを切って、巻取装置とパネルを分離する事にしました。

そのお陰でリアパネルとサイドピラーは何とか、それでも超が付くほどやりにくかったですが嵌め込むことに成功しました✨

アリオンのスモークフィルム・熱中症に気をつけて!!・新潟・内張り貼り付け・スモークフィルム難しいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ド下手くそな絵で申し訳ありませんが、こんな感じに切りました。
①はすんなり切れたのですが、②と③に関してはシートベルトのロックに悪戦苦闘してる間にボロボロになり自然と切れました😱

それでもパネルやらサイドピラーを復帰させて、疲労困憊だったのでその日は帰宅しました😭

アリオンのスモークフィルム・熱中症に気をつけて!!・新潟・内張り貼り付け・スモークフィルム難しいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ざっくり、超簡略化したシートベルト巻取装置です、下手ですが笑💧

巻取装置はどうやら少しでも傾いてるとロックしてしまうみたいです。上の絵の❌印二つは極端ですが、傾けてるとシートベルトは出てきません😭
○の付いた絵の様にキッチリ水平にして真上に引くと伸びます‼️

帰宅後、熱帯夜の中約2時間シートベルトと格闘して、ようやく上の方法でシートベルトを伸ばす事が出来ました…😂

シートベルトを引っ張り出せた時の安堵感と言ったら何にも変えがたいです、誰かに握られていた心臓を、パッと離された様な解放感でした笑

そして一夜明け、シートベルトを取り付けて、切ってしまったパネルを、会社にあった強力ボンドでくっつけたのですが、まあ半分予想通り、②と③は全くきれいにくっつきませんでした、それどころかパネルの地の色が出て見栄えが悪くなりました…😭

この辺で、暑さのせいか頭痛が酷くなってきたので、半ば無理やりボンドでくっ付けて他のパーツを付けました😭
結果的に、パネルの手前にある可動式パネル?のお陰で糊付けの場所はあまり見えないので、もうこれで良しとします笑

アリオンのスモークフィルム・熱中症に気をつけて!!・新潟・内張り貼り付け・スモークフィルム難しいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

写真だとめちゃめちゃ綺麗ですが、近付くと気泡みたいなのは結構見えます。
あとこれは仕方無い事なのですが、リアガラスの上の方にあるドット?みたいなやつがある範囲はくっつきが悪く、外から見るとまだら模様みたいになってます。

このドットは車種によって、場所も違ったりそもそも付いてなかったりするみたいです。

ドットがあっても上手く貼れる場合もあるみたいですが、自分はダメでした😅

このドットって何の為にあるんでしょうか…熱線とは違うみたいですけど、全く分かりません☺️

一連の作業を終えての感想は、ヤバイの一言に尽きました笑
自分が不器用ってのと、ここ迄大々的に内張りを剥がすのが初めてってのもあり、膨大な時間と労力がかかりました…
でもお陰で勉強になった部分もあったので、良しと考える事にします😂

ただ、暑いときの施工は拷問です…水分は取ってたのですがそれでも熱中症になりかけました…😂

こんな拙い文章にここまでお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
やり方等間違ってる部分もあると思いますが、手探り状態での作業だったので、ご了承ください😅

長文失礼しました‼️

トヨタ アリオン ZRT265430件 のカスタム事例をチェックする

アリオンのカスタム事例

アリオン ZRT260

アリオン ZRT260

皆さんおはようございます😃どの角度も最高(>人<;)共感して頂けたら恐縮です😅

  • thumb_up 147
  • comment 0
2025/10/04 06:08
アリオン ZRT260

アリオン ZRT260

皆さんおはようございます☀久しぶりに洗車した☺️はぁーかっこいい😎

  • thumb_up 136
  • comment 2
2025/09/28 07:49
アリオン ZRT260

アリオン ZRT260

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/09/23 20:34
アリオン ZRT260

アリオン ZRT260

出勤日ですが有給休暇取得しております。もう一台も汚れてますが、まずは足車のお手入れ。^_^

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/09/23 16:10
アリオン ZRT260

アリオン ZRT260

皆さんおはようございます😃朝はひんやりして来ましたねぇ😁嬉しい☺️

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/09/20 05:19
アリオン ZRT260

アリオン ZRT260

皆さんお疲れ様です!台風15号が四国、九州に向かってるらしいですね😱お気を付けて!(>人<;)

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/09/04 16:47
アリオン NZT260

アリオン NZT260

いつもの場所で水が無い使ったのはEOSkissX2とシグマ18-200mmDCセンサーとファインダーカビてたジャンクカメラの動作確認でした。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/08/31 17:22
アリオン ZRT260

アリオン ZRT260

皆さん熱中症になってませんか?大丈夫かな?(>人<;)この角度カッコいい😁

  • thumb_up 137
  • comment 2
2025/08/29 12:40
アリオン

アリオン

学生時代に乗っていたアリオンの写真が出できたのでつい懐かしくて投稿してしみました。17インチホイールにローダウン、エンジンルーム内アーシング等々色々弄って...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/08/27 21:59

おすすめ記事