フィットのマーケットシティ所沢の屋上駐車場・自宅の駐車場に関するカスタム事例
2024年04月18日 17時11分
2024年10月3日に査定して2024年10月14日に成約して2025年2月12日に登録したあとは2025年2月26日に新車で納車してEXキーパープレミアムを施工しました。洗車はトヨタS&D西東京東村山店でやってもらう予定で点検と車検は埼玉トヨペット所沢支店でやってもらうことにしました。
この写真は2024年4月18日木曜日の午後4時10分に埼玉県所沢市北原町にあるマーケットシティ所沢の屋上駐車場で撮影しました。
今日はマーケットシティ所沢にあるダイソーでA4サイズの書類やカタログなどをいれられるクリアホルダー10枚を1つ買いました。レジはセルフ式でホンダCカードを使ってクレジットカード払いで支払いました。 今日買ったものはホンダに行った時の納品請求書やホンダ車のカタログをいれるのに使おうと思ってます。
駐車場に戻った時は雲っていたので曇り空でした。
マーケットシティ所沢の屋上駐車場をでる前にナビの画面を撮影しました。
マーケットシティ所沢の屋上駐車場をでる前の走行距離は12215kmで車内の気温は22℃でした。
経過時間は814h34mで平均車速は14km/hでした。
平均燃費は21.5km/lで航続可能距離は273kmでした。この写真を撮影したあとは埼玉県所沢市北原町にあるマーケットシティ所沢を午後4時31分にでました。
埼玉県所沢市北原町にあるマーケットシティ所沢から片道5kmの距離を23分時間をかけて運転してから埼玉県所沢市東所沢にある私の自宅に午後4時54分に到着しました。
自宅に到着したあとの走行距離は12220kmで車内の気温は20℃でした。
経過時間は815h06mで平均車速は14km/hでした。
平均燃費は21.5km/lで航続可能距離は269kmでした。
自宅に到着したあとは午後4時57分に私の車を撮影しました。
写真を撮影したあとは車内でカーチューンの編集をやってから記事をだしました。
2024年4月19日金曜日は武蔵野フーズ所沢工場で仕事をやるために車ででかける予定です。くわしいことは2024年4月19日金曜日になったらカーチューンの記事にしてだす予定です。