LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例

LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例

2019年06月15日 21時38分

煌ジュコウのプロフィール画像
煌ジュコウレクサス LS USF40

50代のおっさんですがよろしくお願いします カワサキFX400 72年クラウンコラム 430 Y30 85年クラウン キャラバンロイヤル イプサム乗って来ました。 現在レクサスLS460

LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

RSE1250の改造

結構前から流行っていて改造している方も多いと思います。

パット固定ネジ4本緩めて、ブレーキパット外し、軸先端抜止めボルトを外してホルダーを外すとベアリングごと外せます。

これが一番簡単で安上がりな改造と思います。

ほかには低重心パットも有りますがちょっとお高い。

純正のベアリングは中国製で接触型ベアリングです。
接触型と言うのは内輪とシールドが接触して回転する物を指します。利点としてはホコリや削りカス等がベアリング内部に混入し難い。木工で使用しても入りにくいです。

難点は接触している為に回転に負荷がかかり回転力が落ちる。発熱する。発熱する事によって内部グリスの劣化が早い。その為に発熱しても焼付きを防止する耐熱用樹脂シールドを使ってます。

改造用ベアリングは非接触型で内輪とシールドが接触しない。その為、回転数が上がる。接触摩擦による発熱がない。ベアリングによっては高耐熱グリスを使用しているものもあります
難点は車磨きなら問題ないと思いますが、木工で使用した場合は細かい木くずがベアリング内に入る事がありベアリングが破損しやすい。

LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コードが2メートルなので5メートルへ交換します

LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回は端子にしました

LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

接続完了

LSのRYOBI・RSE1250・カスタム・コード取替・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

完成です

レクサス LS USF4018,264件 のカスタム事例をチェックする

LSのカスタム事例

LS USF40

LS USF40

エアサスコントローラーで下げたが、ブッシュ系がやられるので程々にwミラーカバーから型取りして、FRP自作カナード作ったくらいで、エアロはAIMGAINを選...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/14 19:41
LS USF40

LS USF40

流石のYAMAHAが手を入れたTOYOTAのV8はよく回る!高速クルージングは気持ちいいw

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/14 19:18
LS GVF50

LS GVF50

昨日、仙台でworkwheelsイベントhotspringsに参戦しました💨LSはこれでほぼ完成✨マフラーはこんな感じです〜😁結果はなーんもなし🤣来週はC...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/14 09:56
LS VXFA50

LS VXFA50

ドンキ✖️LS500📷スタッドレス、そろそろ買わねーとな🤔シーズンで1番嫌いな冬がくるよ⛄️純OPのスパッタリングホイールあるのでスタッドレスは20インチ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/13 21:11
LS UVF46

LS UVF46

皆様こんばんは🌛先日ファミレスでテイクアウトした時の待ち時間で撮った愛車を😊今回はAIのお姉さん無しです👍

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/10/13 19:27
LS USF40

LS USF40

一眼レフカメラ中古ですが😅買ったんて練習して来ました😁ノースフェイスのカメラバックも買って😆こちらは新品😁まずは鹿児島のシンボル桜島🌋本日は穏やかな桜島で...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/13 19:22
LS UVF46

LS UVF46

異音の発生源を消し込むべく、フロントスタビライザーブッシュの交換です。異音が消えるとは思ってませんが、値段も安いのでリフレッシュがてら交換します。まずは左...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/13 19:16
LS VXFA50

LS VXFA50

昨日、富士山パーキングで行われたROWFESに参加して来ました😊初めて参加させて頂きましたが皆さん素敵な車ばかりでした🚗その中で総合第8位になりました😊自...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/10/13 18:53

おすすめ記事