🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・FD2シビックタイプR・マフラー交換・触媒交換・夜間利用に関するカスタム事例
2025年01月09日 22時22分
🛠Evolution PIT🛠 CS Evolution PIT Customize support カスタマイズ サポート あたなの車弄りを応援します🏁
レンタルガレージ Evolution PIT
ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ
★ガレージ内、冷暖房完備・トイレ付き★
★★ QuickJack BL-7000SLX 完備 ★★
★★★★★★ Wi-Fi 使えます★★★★★★
★★ 洗車用の純水器・ケルヒャーあり ★★
メインツールは、KTC京都機械工具株式会社🛠
基本は、お客様作業ですが、ヘルプ可です。お気軽に♪🛠 DIYサポートします(*•̀ᴗ•́*)👍
利用料は、1500円/時間〜です。(割引コースあり)
予約受付中です♪
見学予約(無料)も、受付けてますd('∀'*)
ジモティー↓
https://jmty.jp/s/shizuoka/ser-oth/article-ojxnz
ガレージ所在地は、静岡県東部になります。
(東名御殿場ICより、2分程です。)
1月の予約状況⬇️(随時更新)
1/2(水木) 終了しました。
1/3(金) 終了しました。
1/4(土) 終了しました。
1/5(日) 終了しました。
1/6(月) 終了しました。
1/11(土) 終了しました。
1/12(日) 終了しました。
1/13(月) 終了しました。
1/18(土) ❌ 空きなし。
1/19(日) ❌ 空きなし。
1/25(土) ❌ 空きなし。
1/26(日) ⭕️ 空きあり。
1/29(水) ⭕️ 空きあり。
1月の平日ご利用可能日は、1/13(祝)と1/29(水)になります。
※その他の平日は、夜間利用のみになります。
FD2(シビックtypeR)のお客様です。
平日夜間でのご利用。
マフラー/触媒交換作業での、ご利用です。
純正マフラー → 社外マフラーに交換。
純正触媒 → スポーツ触媒に交換。
マフラー交換となると、、、ネックになるのはボルト類の固着ですね。
当店でも、数多くマフラー交換をなされたお客様いますが、皆さん苦労してます(^_^;)
まだ、折れて外れてくれれば良いですが、、、良くは無いですが(爆)どうやっても外れないケースは過去にありました。
今回も、例外無く(^_^;)数本のボルトは折れたもようです💦
予備のボルトで、暫定的ですが取り付けは出来ました。
純正マフラーがあった位置には、どデカい空間になってます(笑)
今回、触媒から中間パイプ・リアピースと全て交換になります。
ボルトの固着が無ければ、あっという間作業だと思うのですが、、、そんなに甘く無いですよね(爆)
純正マフラーが外れてしまえば、後は簡単です、、、力と根性です(笑)
専用パーツになるので、特段問題も無くスムーズに交換出来た様ですd('∀'*)
ガスケットも新品と交換して、問題無く取り付けが完了しました。
装着してしまうなかなか、この角度からの絵は撮れないので、📸💥
なかなか良いサウンドでした👌
どこか?違和感を感じると思ったら…
サスが、相当ショートストロークなんでしようか?ジャッキアップしてるのに、、、ほぼタイヤが落ち来て無いですよね👀
ボルトの折れなど、プチトラブルはあったものの、2時間半程で完了しました。
夜間作業だったので、シャッタークローズで、暖房全開です。ちなみに、外は☔️でした。
🌃でも☔️でも、作業出来るのガレージの醍醐味なので、いつでもご利用して下さい♪
ご利用ありがとうございました🙏
またの、ご利用お待ちしております🙇♂️