ロッキーの桜とコラボ🌸・DIY・洗車・A202S・メッキパーツに関するカスタム事例
2022年04月09日 19時04分
今日は洗車からの桜📷しようと思い、ご近所回りましたが桜🌸終わってました🤣3日ぐらい前はもっとあったのに...
あと メッキパーツ追加Part1
ナンバー横のメッキバー✨
誰も気づかんわ こんなもんw
Part2
ガーニッシュの細いの
理由は安価だったから 付けとこか😅
Part3
ウインド下のメッキ✨
これは大好き🥰
いやぁ 自己満すぎる😁😁
2022年04月09日 19時04分
今日は洗車からの桜📷しようと思い、ご近所回りましたが桜🌸終わってました🤣3日ぐらい前はもっとあったのに...
あと メッキパーツ追加Part1
ナンバー横のメッキバー✨
誰も気づかんわ こんなもんw
Part2
ガーニッシュの細いの
理由は安価だったから 付けとこか😅
Part3
ウインド下のメッキ✨
これは大好き🥰
いやぁ 自己満すぎる😁😁
まだタイヤ交換する気無かったけど奥様が乗る機会が増えそうなのでBBSがやっつけられないように…ミシュランは見た目がカッコいい✨こんなとこにちっちゃいビバン...
サイドステップ取り付けして車庫に置きました。両面テープが濡れるといかんので(笑)一日おいて1日おいてまあ自己満足なのでとりあえず雨じみが目だたなくなった
ウレタンノブは味気なかったのでトリコローレのカバー、ブーツとサイドブレーキカバーは津ミルクネット製を使っていました2代目ロッキーは革ノブに電動パーキングな...
シフトノブは純正➕オーナメント部分に赤のアルカンターラ調シート張りです😆ちょっと前まではカーボン調シート貼ってましたちなみに純正はこんな感じです