N-VANの僕が車を停める場所・黒潮フルーツライン・かえる大橋・農道に関するカスタム事例
2025年07月26日 19時13分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
紀州和歌山は木の国。
海に近いコノ峠道も
標高の割には
紀伊の山並みの連なりが見える。
高規格のコノ
ワインディング
実は農道。
黒潮フルーツ🍎ラインと
洒落たネーミングの農道です。
和歌山の海沿いの山
やたら風力発電の風車が
立ってます^ - ^
峠に着陸🛬
車よりバイクが多い🛵!
木彫りの梟と
小さな
カエルが
迎えて呉れます^ - ^
下り坂
道が良く
交通量少ないので
油断するとイケナイ速度域に
入ってしまう💦
エスロクでも走りたくなる
峠道でした^ - ^
海沿いの国道へ
向かう途中、
もう一匹、
大きなカエル🐸も出迎えて
くれます^ - ^
町起こしに
ふるさと創世資金で
架けられた、カエル大橋🐸
印南町のランドマークになってます。
黒潮フルーツ🍎ライン
大変美味でした。