カローラスポーツの愛車カスタムのコンセプトは?・さりげない上質をw・シンプルにカッコよく・経験と実績による適当w・クルマバカの日常に関するカスタム事例
2025年07月22日 19時57分
お題「愛車カスタムのコンセプトは?」
もいっちょカロポ編😁
これは何度も言ってますが『さりげない上質を』(笑)ですかねぇ😁
地味にかっこいい車が好きなので、ガチャガチャせずなるべくスッキリとバランス良く✨
スカイライン同様やっぱりほんのちょっとしたとこにこだわってみたり㊙️笑
↑シンプルに上質にとか言ってるくせにミャクミャク様ナンバー付けちゃうのが環八スタイルです😂爆
車高 キャンバー ホイールの出ヅラもこれぐらいが好みです❣️←強がりじゃないですよ㊙️爆
ホイール交換予定(もちろんひとひねり準備中。)ですが、純正アルミのこの感じ悪くないんだよなぁ🤔
でも同じ人たくさん居るしなぁ←ひねくれ発動。笑
アゲハ色のボディカラーとのバランス考えて明るめチョコレートブラウンのシートカバーで、外しつつオシャレに(?)まとめてみました😇
シート茶色だし、あえて暖色系電球色LEDでフロアランプつくってみたり✨
目立つ青いカローラマークからシンプルなトヨタマークのUSグリルとか、こだわりのナンバーベースとかめっちゃお気に入りのポイントです❣️
マジでほんのちょっとした事なんですが、そういうとこですよ😁笑
リアもノーマルだけどちょっと小技で上質感✨笑
ちょっと高いけどフラットになるワイパーレスキットとか、逆にフラット過ぎるナンバープレート周りにレクサスのナンバーベース足してみたり😇
自分しかわからない細かい事の積み重ねですが「なんかいいじゃん」って思えるこの佇まいがいいんですよねー❣️
って自己満足のかたまりです❗️
でもCTのみなさんの愛車もそうですよねぇ😁😁😁笑笑笑