Keiワークスのエンジンルームドレスアップ・DIY・フォロー、いいね、コメントよろしくお願いします!に関するカスタム事例
2023年09月24日 11時19分
今日はタペットカバーに色をのせていきます。先ずは、脱脂したのでプラサフを吹いていきます。3回吹いて乾燥。
次は色を吹き乾燥。こちらは4回重ねました。
最後にクリアーを吹いて完了。まぁ素人的には満足の仕上がり。因みに色は紫のメタリック、暗いと分かりづらいですね。
完全乾燥出来たら後日取り付けします。
2023年09月24日 11時19分
今日はタペットカバーに色をのせていきます。先ずは、脱脂したのでプラサフを吹いていきます。3回吹いて乾燥。
次は色を吹き乾燥。こちらは4回重ねました。
最後にクリアーを吹いて完了。まぁ素人的には満足の仕上がり。因みに色は紫のメタリック、暗いと分かりづらいですね。
完全乾燥出来たら後日取り付けします。
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/今日のkeiワークス君。雪の影響で車高が低く見えるのとBRレーシングが際立つ。風景の色と...
Keiちゃんのフォグランプの改善をしようとしたけど…たかが2本のフタのネジが回らない。556、サビ取り、持ってるネジザウルスの半分くらいを使って大敗。4本...
土曜日朝から洗車&スパシャンついでにタントも洗車&スパシャン本日日曜日は朝からアルファードの洗車&スパシャン😊久しぶりにエンジンルームも綺麗にしました😊手...