RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例

RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例

2021年07月03日 20時27分

なな吉 のプロフィール画像
なな吉 マツダ RX-7 FD3S 後期

ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗

RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🎵手っ手手〜🤣

サージタンクの、手磨きです🤣

RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが元の鋳肌とよばれる鋳造の鋳型の砂のあと☝️
ブツブツしていて砂の跡が解ります😅

鋳物って言っても作り方が色々あって…スロットルバルブとかは精度が必要で同じアルミでもダイキャストってやり方で、金型に溶けたアルミを射出して圧力掛けて押し固めて造ります。なので巣穴が少なく精度が良い。

写真のFDサージタンク…コレは鋳造ね☝️湯口って所から溶けたアルミを流し込んで反対側に出口を作って溢れたら満タン☝️自重だけで形を作るから中に空気が残って巣穴になって削ると出てきます☝️

ダイキャストってのは、そう☝️超合金マジンガーZみたいに🤣

あっ、俺は金属工業科って高卒🤣金属専門の部活生の寄せ集め集団クラス

RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昨日の失敗を元に…

なりさんに教えてもらった40番からの空研ぎペーパーでサンダーとかの傷や鋳肌を手磨きで修整ってか?やり直し〜ひたすら素手で削って行きました😅

前回は車屋でリューターとかで鋳肌取ってから自宅で磨いたのかなぁ〜🤔

昼から夕方まで…雨降り出して自転車置き場で😅風呂場に持ち込もうかな?って思いましたが息子たちもいるのでバレる🤣

RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あの鋳型のバリもきれいになりました…右手の親指の指紋と引き換えに🤣

RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今日はココまで…まだまだ鋳肌があるのでまた天気見て時間見て…やります😅

実家からコンプレッサー持ってきてエアーリューターでやった方が勝負は早そう😓細かい所はホントに時間が掛かる💦前はこんなにこの工程で時間食ったかな〜?

とりま電ドルにペーパー巻いて細かい所やってみます😅

RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シンニャンさんありがとうね✨うなぎのタレみたいなのは…東名パワードのスロットルコート☝️スロットルバルブの密封シール剤です🤣

ちょっとしか使わないから少し分けてって岐阜から送られてくる🤣

まだ全然鏡面仕上げやスロットルバルブにも行き着いてないのに😅

すがきやのカプサイメンとかの食料も🤣ありがたく戴きます🙏

RX-7のRotaryism・FDサージタンクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

息子のボンネット開けて…鏡面が見えない所のチェック🤣見える所だけ仕様です〜でもFEEDのパイピングやタービンからのパイピングとか?…ダリィなぁ〜

見ないようにしようっと😓

マツダ RX-7 FD3S 後期16,893件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんにちは( ̄ー ̄)ノ恨むなら…世間が三連休の(土)にオモイッキリ仕事しているような職にしかつけない己を恨もうと思っているtakeです…(( ̄_|カッコカ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/11/22 17:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、お久しぶりです。私のFCは2年毎のお受験でした。今回はWEEDさんの所でキャタライザー取り付け後に試験に挑みました。結果は、、、何とか合格ラインに...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/22 16:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CARTUNEもすっかり見る専門になってましたが久しぶりに投稿しようと思うと随分やり方変わってて戸惑いました💦先日に夜のドライブへ🚗ここの公園もしばらく来...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/22 16:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは〜😄久々に自宅に帰れるのでホッとひと息、ドンガメFCでございます〜…ま、また25日から同じ場所に出張なのですが💦なにやら、「2025...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/11/22 10:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、おはようございます😊2025ベストショット📸平日でないとまともに撮れない平尾台での一枚🐒晴れてないのがちと残念😢来年は一眼で頑張ろうと思う今日こ...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/11/22 08:31
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先日、オートランド作手にて開催の走行会に参加してきました。普通に1週間前までデフブローしてたんで鬼の追い込みでデフ交換やら最終確認やらしてました。何とか自...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/22 04:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

走りに行けないので気になってたビッグキャリパーに変更してペダルが柔らかくなってしまう症状の改善にチビ6の時から柔らかい感触はあったのですが今回6ポッドに変...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/22 04:08
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

純正ウイングをマツスピ?マツスピ風の社外品?に換装。リアの見栄えupしました。作業は想像より結構大変でしたが…

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/21 20:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ドライブシーズンは短いので休みとあらば出撃…🚗💨またどこぞの山の中⛰️から📸先日は北本ヘイワールドのクラシックカーフェスティバルへ🚗🚙🚐前回ここ来たのは一...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/11/21 20:47

おすすめ記事