CX-5のレーダー探知機取付に関するカスタム事例
2018年04月22日 21時27分
コムテックのZERO 704VRを取り付けました。
OBD2-R3ケーブルを使っての取り付けだったので、15分で取り付け完了しました!
CX-5では、運転席右側のダッシュボードにエアコンの吹き出し口があり取り付けに苦労されている方が多くいるようで私も悩みましたが、ちょうど良い金属板(エーモンさんのフットランプ固定用の金属板)を使いうまく設置できました。
2018年04月22日 21時27分
コムテックのZERO 704VRを取り付けました。
OBD2-R3ケーブルを使っての取り付けだったので、15分で取り付け完了しました!
CX-5では、運転席右側のダッシュボードにエアコンの吹き出し口があり取り付けに苦労されている方が多くいるようで私も悩みましたが、ちょうど良い金属板(エーモンさんのフットランプ固定用の金属板)を使いうまく設置できました。
2年振り?久しぶりの投稿でやり方忘れた🤔🤣🤣本日、定時上がりで何とな〜くお山に行きたくなり職場から近いイニDでお馴染みの“正丸峠”へ!16時前現着!向かい...
最近は色々といじいじしてました( ̄▽ ̄)フロントローターをインチアップしたりオイルフィラーキャップがKnightさんになったりインテークパイプをKnigh...
早朝から洗車しましたやっぱり快晴の日はスカイブルーマイカが映える😀廃盤カラーだけど🥺サイドは気の向くままに貼ってたらこんなになりました仕様🙂ポイントは汎用...