フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例

2023年03月20日 21時22分

フーガ kkのプロフィール画像
フーガ kk日産 フーガ 51

カーボンが好きなのでできるだけカーボンパーツで揃えていきます! 新しさを求めて後期化しました!

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さよなら前期顔…と言いたいですがやろうとしている日が雨予報です☔️

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正のフロントカメラは使えないので社外のバックカメラを使いモニターに映そうかと。少し前に出す為にもうちょっとだけ加工します。

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

爪も復元と補強完了。グニャっとしていたところもある程度の硬さになりました。

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウインカーの配線と抵抗をつけておきます。

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タップで分岐。運転席が紫と黒白、助手席が緑と黒黄を分岐させます。

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一応チューブで保護。まとめておいて絶縁テープを巻いておきます。

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

抵抗はこの位置に一応耐熱のアルミテープを巻いておきます。バンパー戻すまで2時間弱かかっているので一気にやると半日がかりですね。ちなみに前期の状態で抵抗繋げちゃうとウインカーが誤作動しますので固定だけ…バンパー戻した後に気が付き2度手間でした🥲前期に戻す場合はギボシ接続しておいた方が良いですね。

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここまでしておけば後はコーナーセンサーの穴拡張とポップアップセンサーの移植だけ…のはず。

フーガ 51のDIY・後期化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あといくつかのパーツを待って天気をみて取り付けします♪予報見ると来月かも…

日産 フーガ 512,869件 のカスタム事例をチェックする

フーガ 51のカスタム事例

フーガ 51

フーガ 51

前回交換が2023/1/142年半で交換かぁ一回あげちゃうとダメですなぁ

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/23 00:55
フーガ 51

フーガ 51

この前ひろきのティアナと2台で語り~

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/07/08 18:06
フーガ 51

フーガ 51

おはようございます(≧∇≦)b久々の投稿になってしまいました(^_^;)(苦笑)今回は6月28日(土)ねお昼前かな🤔近くのお好み屋さんへ昼食に向かう途中(...

  • thumb_up 109
  • comment 24
2025/06/30 08:04
フーガ 51

フーガ 51

純正ホイールが好きだけど、20インチにする勇気がないので、とりあえずV37スカイラインの19インチ純正オプションホイールにしました!やはり5スポックの方が...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/29 21:30
フーガ 51

フーガ 51

  • thumb_up 103
  • comment 1
2025/06/15 15:22
フーガ 51

フーガ 51

あと1ヶ月もせずに車検切れ用事がありすぎて今月乗れてない来週は乗りましょ💪

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/06/14 16:08
フーガ 51

フーガ 51

今見るとちょっとぶつぶつしてて気持ち悪い(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/06/12 22:20
フーガ 51

フーガ 51

写真は関係無いのですが先月から運転席側のエアコンの風がたまにぬるい風が出てくるのですが原因がわかる方いますか?助手席側は冷たい風が出ます某クルマ販売店では...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/06/07 17:42

おすすめ記事