レオのパパさんが投稿したユピテルナビ・Nシステム・LHシステムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レオのパパさんが投稿したユピテルナビ・Nシステム・LHシステムに関するカスタム事例

レオのパパさんが投稿したユピテルナビ・Nシステム・LHシステムに関するカスタム事例

2020年07月29日 21時01分

レオのパパのプロフィール画像
レオのパパ

オーバー50歳の親父です!

レオのパパさんが投稿したユピテルナビ・Nシステム・LHシステムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

交通取締りシステムについて
当初セレナ に取付る予定だったユピテルのナビは仕事車の“いすゞのトラック〜♪“に取付けてます!ユピテルのナビが凄い所は交通取締りに関する情報が充実している所です!購入時のセットだと女性の声で常に情報が流れています!余計だなと思えるのは自分の進行方向以外の情報も流すことです!直進時に右折先の取締り情報が流れたりと段々ウザくなり音消してます!そんなナビと数ヶ月共に生活していると必要な情報は以下2点です!
①Nシステム
 自動車ナンバー読取装置
②LHシステム
 速度違反検知装置
これさえ抑えておけば現行犯逮捕以外はOKだと思います!
皆様、無事故・無検挙で楽しいカーライフをお過ごし下さい!

レオのパパさんが投稿したユピテルナビ・Nシステム・LHシステムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

①Nシステム
 カメラらしき物が設置されている!特に皇居
 周辺の数は半端ない!よく刑事ドラマなど
 でも活躍している!浮気など足がつかない
 ように注意が必要!

レオのパパさんが投稿したユピテルナビ・Nシステム・LHシステムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

②LHシステム
言わずと知れたスピード違反検知装置!この
 写真には写っていないが、道路に測定ポイント
 がペイントされている!Nシステムとの判別は
 一瞬でし難いが上部にカメラがあったら減速
 すれば問題無しと考えます!幹線道路には結構
 あるので注意して下さい!全ての装置が常に
 動いているわけではないらしいが⁉︎

レオのパパさんが投稿したユピテルナビ・Nシステム・LHシステムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっぱりナビは日本製が安心!カーショップYHで中国製ナビを2回買ったが、リコールで2回返金された!頑張れ日本製品!

そのほかのカスタム事例

SLK R172

SLK R172

ミラジーノ買いました…じゃなくて代車😅Vベルトのプーリーが2つ逝ったみたい😓ついでなんでテンショナーも交換します😑

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 01:00
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

川根から。今日も暑かったっすね~☺もう、昨日か川根町葛籠より。夏の道🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕🍕両国吊り橋茶屋カプラさん☺🍕🍕🍕🍕🍕今回は揚げなすとベ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 00:58
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

程良いローダウン

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/02 00:57
プログレ JCG11

プログレ JCG11

来月にイベントに誘われたので切れ角アップに知恵の輪をいれました当初はテンションロッドガン当たりやんけ!と持ってましたがタイロッドもヒットしてましたどーしよね

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 00:57
ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います(σ≧∀≦)σ完成したホイールをやっと装着です🛞て事で最後の晩餐ならぬ最後の装着姿🚗ホイ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 00:57
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

こんなん見たら酒が飲みたくなりますね😆

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 00:56
ミニキャブバン

ミニキャブバン

珍走車買いましたこれでチンたら走ると思わせて70巡航でガン詰めしたり、何も光ることなく停止したりして混沌を生み出して走行している

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/02 00:55
LS VXFA50

LS VXFA50

エアコンの温度は、最初はLO落ちついたら24℃設定パターンかななんせ暑すぎる🤯フルスモーク合法にしないか笑😆

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/02 00:52
コペン LA400K

コペン LA400K

ポート赤碕で休憩やっぱり鳥取はいつ来ても良いところですねぇ~

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/02 00:52

おすすめ記事