S2000のカンノさんが投稿したカスタム事例
2018年09月01日 12時01分
自分の望むポジションを確保するため、ステアリングを手前に。またバケットシートとの組合せでタイトになるので、ステアリングを動かせるようにラフィックスをチョイス。小径ステアリングとの組合せでダッシュボードとの干渉もなし。
スプーンのステアリングの赤ステッチもお気に入りポイント。
純正よりも5センチくらい手前に。
2018年09月01日 12時01分
自分の望むポジションを確保するため、ステアリングを手前に。またバケットシートとの組合せでタイトになるので、ステアリングを動かせるようにラフィックスをチョイス。小径ステアリングとの組合せでダッシュボードとの干渉もなし。
スプーンのステアリングの赤ステッチもお気に入りポイント。
純正よりも5センチくらい手前に。
フィルム剥がしたらノリが残って、シンナーでとったらこうなりました😊400番で磨きました😊今日はここで終わり!2つしたから疲れたよ😵💫明日は一気に仕上げる!
初めて実車(?)を見ました。とても綺麗な個体でビックリ😲で、記念📷️させていただきました。すごいなぁと、改めて感心どうも、個人のではなく、ここのお車なのか...