S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例

2023年01月01日 14時18分

オーシャンレインのプロフィール画像
オーシャンレインホンダ S2000 AP1

旧車系イベント出没中!!S2は筑波と茂原で走っています。東京在住の20代です、仲良くしてください。

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2022年はトレノが増えたり、

ジュリアが死んだりして色々あり、

あまりS2000には乗りませんでした。

今年は色々とモデファイしたいと思います🥲

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて今更ですが、S2000のボディの話でも…。

私の車体は前後フェンダーを変更しており、

リアの全幅が183cmになっています。

純正フェンダーはアーチ部分を切除して、

鉄板を溶接、その後上から盛っています。

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントはスプーンのフェンダーを、

内側に同じく鉄を溶接し、

少しワイドにしてます。

※スプーンのフェンダー、意外とペラペラで

サーキットで縁石踏んだりすると多分割れます笑

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これはベースが出来たところですね。

リアのフェンダーにかけて純正のドアからの

エッジラインを残すのが職人技です✌️✌️

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアはこんな感じです。

ついでにウイング装着のためにトランクも裏から

溶接で補強してます。

写真だとまだ穴開けてないですね…。

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして塗装へ…。

なんやかんだでほぼ全塗装ですね…。

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正のロイヤルネイビーブルーよりも、

少し青を明るめに仕上げました。

ただ今のところ、他のネイビーの車体と

並べた事はありませんので、

違いはよくわかりません😂

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サイドのウインカーはミニクーパーのモノを

適当に付けました。

Sって書いてあるので…バレない…?笑

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

完成形はこんな感じ!

当時はVOLTEXのウイングが納期遅れで届かず、

しばらくウイングレスでした笑

フロントは255の17、リアは普段は通しですが、

285まではいけます。

唯一無二のワンオフボディ、

とっても気に入ってます✌️😊✌️

植木さん、いつもありがとうございます笑

S2000のあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・ワイドボディ・WORK MEISTER M1・VOLTEXに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今年はたくさん走りたいですね!

皆様2023年も、

何卒よろしくお願い申し上げます。

ホンダ S2000 AP122,954件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

久しぶりの投稿です。自分が付けたかったマフラーを付けました!性能がかなり上るマフラーです!K1LaboratoryEX80大阪行く度にK1さんにお邪魔して...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/13 09:14
S2000

S2000

久しぶりにモビリティリゾートもてぎに行って来ましたコレクションホールの車が少し入れ替わってましたトミカコラボ企画があったりセーフティカーが置いてたり栃木県...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/10/12 22:43
S2000 AP2

S2000 AP2

ドライブ〜良さげなカフェ〜からのカレーハンバーグ笑この後奥多摩行って、事故を2件見ましたー💧みなさん安全運転でよろしくお願いします🙇

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/12 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

フロントリップ取り付けて初めてのAMD近所のNSR乗りが付き合ってくれました異常有間せん!ご近所さんの協力で塗装台を角材で作って養生して仮付けヒートガンで...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/12 10:55
S2000 AP1

S2000 AP1

フィルム剥がしたらノリが残ってて、取るためにシンナー使ったらこうなりました😊表面割れるんよね!みんなも汚れを取るためにシンナーつかったらこうなるから気を付...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/12 10:44
S2000 AP1

S2000 AP1

息子に誘われたので、追いかけっこ笑

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/12 10:18
S2000 AP1

S2000 AP1

ポリッシュリーガに戻しました最悪な事が起きまして、、自分が悪いんですが。オールペンの時に付けようと思って仕舞い置いたヘッドライトを倉庫の掃除の時に外に放置...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/10/12 05:14
S2000 AP1

S2000 AP1

フィルム剥がしたらノリが残って、シンナーでとったらこうなりました😊400番で磨きました😊今日はここで終わり!2つしたから疲れたよ😵‍💫明日は一気に仕上げる!

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/11 19:38
S2000 AP1

S2000 AP1

本日はS2000東海MT5thにいってきましたいろんなイジりかたをしたS2000がたくさんいました雨で体調もしぬほど悪かったのでついて少しして帰りたくなる...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/10/11 16:39

おすすめ記事