Q5の洗車・車高調整に関するカスタム事例
2019年12月28日 21時07分
明日雨降りますが、洗車してプラプラ^_^
下地は怠けて西ケミでコーティングしました。
年末に雨染み処理します。
しかし真っ直ぐ駐車できませぬ(・_・;
右から、やっぱ21か22インチに車高調がベストかな(^◇^;)白線超えてますが、隣はチャリ置き場です(^◇^;)
2019年12月28日 21時07分
明日雨降りますが、洗車してプラプラ^_^
下地は怠けて西ケミでコーティングしました。
年末に雨染み処理します。
しかし真っ直ぐ駐車できませぬ(・_・;
右から、やっぱ21か22インチに車高調がベストかな(^◇^;)白線超えてますが、隣はチャリ置き場です(^◇^;)
最近稼働率が高いQ5は、早いもので9月で車検。好調で不具合なの一つもないのですが、現在28500kmとなっております。こちらは1万㌔/年ペースですね〜ちな...
お題に乗って過去の写真から!千里浜なぎさドライブウェイはこれ以上ないくらい海に近づけるところ。大学の同期4人で行きました♫アウディのクワトロ性能の1番の魅...
どうもgiyaです♪本日はアウディ青森に、先日のデッドニング作業によるエアーバックのチェックランプをリセットしてもらいにきました🚗作業は5分ほどで終了☑️...