ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例

2022年12月04日 02時15分

まさのプロフィール画像
まさトヨタ ハイエースワゴン TRH219W

南相馬の田舎者が今は、湘南かぶれです笑 アプリの使い方がよくわかりません(^_^) 誤送信等 多々あります。お許しください。 ハイエース 嫁ジムニー を掲載していきます マイペースにチョイ弄り程度ですがよろしくお願いします^_^ 雪山仕様にしてます 以前は、エクストレイルに乗ってましたが オカマ掘られて廃車となりました また長く乗りたいと思い贅沢に車中泊できたらと思いハイエース購入にいたりました^_^

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

4型 デジタルインナーミラー (バックモニター)
から 自作ウッドミラー交換

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

社外のドラレコミラーの付けてる感が緩和された。
USスタイルっぽい感じも出た。

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

角丸目た方が良かったかも( ・∇・)

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

バックモニターキャンセラー

純正ミラー外すとナビのバックモニターが映らなくなるので キャンセラー を自作した。

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

装着 天井に隠してあげる。

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

外から見た感じ。

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

さりげなくて良い。

ハイエースワゴンのまささんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ウッドミラーはジムニー乗りの方を参考にしてます。考え方 発想力がヤバイです。

材料費
端材50円

取り付けステー ドラレコミラー用を流用3480円

もっと安いステーもあったけど不安やったから、納豆ゴリラチャンネルでゴリさんが紹介してたステーに決めた。

バックモニターキャンセラー
Gn065 1480円

AMP025型  449円

作り方は、Wa3チャンネルのアルパインミラー取り付け動画で紹介してます。

Amazonで買いました^ ^

トヨタ ハイエースワゴン TRH219W3,029件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

ビフォーアフター

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/10 00:56
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

最高の青空。自分の病院の帰り道の河川敷で。鳩と一緒に。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/09 10:41
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

先日ワイパーをBELLOFのワイパーブレードカーボン調に交換しました!ぱっと見は分かりませんがトーナメントワイパーとはおさらばです笑まだワイパーを動かして...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/08 19:38
ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースワゴン KZH106W

ALPINEツイーター取り付け!自己満足👍

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/08 12:24
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

とりあえず形になりました〜🙆エアロは、フロントWALDサイドESSEXリアWALDボンネット415COBRAホイールWALDオクトパスレーシング17㌅玄武...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 20:58
ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

ハリアー降りて10ヶ月、ようやく次の相棒が納車されました!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/06 20:38
ハイエースワゴン KZH106G

ハイエースワゴン KZH106G

100系好きな人誰か買ってもいいよって人いませんか?

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 18:13
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

念願のLSDと3.583ファイナル装着!LSDは漢の2way笑一番めんどいプレロード・バックラッシュ・歯当たり調整ドライブピニオン左4.100右3.583...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/05 17:31

おすすめ記事