samurai374さんが投稿した山梨大日影トンネル遊歩道・勝沼ぶどう郷駅・ぶどうの丘・歴史に触れるレンガのトンネル遊歩道に関するカスタム事例
2025年10月03日 17時40分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
東日本大震災後に安全確保のために閉鎖され最近歩けるようになった、山梨県にある大日影トンネル遊歩道に行ってきました。
場所は勝沼ぶどう郷駅から歩いて5分ほどのところにあります。
近くにはぶどうの丘もあり、ワイナリーで試飲できたり、天空の湯があったりと、一日楽しめる場所です。
駅から電車のある方向に歩くと
昔駅だった休憩所があります
https://www.koshu-kankou.jp/map/m5110.html
天井に補強の網が張られて、昔のSL時代の煤は見えなくなってました。
レンガ作りでタイムスリップしたような気分になれます。
ひたすら真っ直ぐで出口が見えない中歩くのは貴重な経験でした。
トンネルを出ると、次のトンネルはワイナリー貯蔵庫のトンネルです
ワインがずらりと貯蔵されてました。
歴史の一部が見れたような不思議な雰囲気でした。往復すると40分くらいかかりますが、楽しく歩き回りました。