フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例

2023年01月08日 17時55分

SR3のプロフィール画像
SR3ホンダ フリード+ GB8

記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最初に買わないと現状で工夫してしまいそのまま慣れてしまって何もしなくなるタイプなので、納車も近いということで色々買い揃えていました。

それらが週末届いたので開封していきました😍

①FJ CRAFT ダッシュボードマット     14000円
②メーカー不明 リアバンパーステップガード  8000円
③アイズ    ウィンドーバグネット     12000円
④メーカー不明 暖色LED室内灯        4000円
⑤メーカー不明 天井収納ネット        1500円
⑥アズーリ   ホースガードローラー     2500円
                 今回合計 42000円

以前のディーラーオプションと同様に、なぜ選んだのを添えて書いていきたいと思います。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑FJ CRAFTダッシュボードマット

前のハイラックスではなんでか知らないけどダッシュボードの映り込みとかは全然気にならなかったんですが、以前ホンダフィットGE8型に乗っていたときにやけにダッシュボードが映り込んで危ない思いを何度かしたのを思い出しまして、同じホンダだし、なんとなく買っちゃいました😅

安物でもいいかなと思ったのですが、運転者がいつも見えるのは結局運転席周りなので、そこら辺のフィッティングの収まりが悪いと毎日乗るので「それはイヤかもしれない」と思い、ちょっと値は張りますがFJ CRAFTさんのを選んでみました。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑裏面にはズレ防止のマジックテープが貼られていますが、ちょっとスマホホルダー程度の面積で貼るならまだしもダッシュボードに何箇所も両面テープは貼りたくないので多分使わないと思います。

使わないと多分滑ってくるのですがそれがどの程度なのか見て、やっぱり使うかもしれません。

レーダー探知機とかスマホホルダーとか色々追加しなきゃいけないので、その辺の置き場所を決めてから、適当に切り込み入れたりして完全に定位置が決まったら貼り付けですかね。

特にスマホホルダーは色々試して紆余曲折が出てくると思うので当分先ですね😎

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑リアバンパーステップガード

プリウスの時もフィットの時も、トランクの乗せ口の下側、要は商品名の通りリアバンパーの上部の部分は傷を付けてしまうことが多く、見たくないえぐれみたいな物も付けちゃったりもしてました。

キャンプ行って飲んで酔っ払ってるときなんか危険ですね😅

ちょっと気を抜いたり横着したりすると何気にそこに当たってしまい、傷をつけてしまっていました😅

なので今回はなにかしたいなと思っていたところ、社外品でステンレス製の割としっかりしたものを見つけたので付けることにしました。

ホンダの純正ではクリアフィルムタイプのでしたが、クリアフィルムだと縁が汚れると大変汚くなるのでやめました。

こちらの商品はステンレスで丈夫だし、厚みもあるので多少変な落とし方してしまっても割と守ってくれるんではないかとの算段もあります。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑表面はヘアライン仕上げっぽくてマットな感じで、ピカピカじゃないところも自分の好みでした。

他にもヘアライン仕上げは共通でシルバーカラー、ローズゴールド、ブロンズなどもありましたが、今回はブラックを選びました。

フリードのリア周りはデザイン上赤いテールランプが結構主張強めな感じで鎮座してる気がします。
クロスターは上部のハイマウントストップランプも赤なので。

なので今以上にリアビューをあんまり強くしたくないと感じていたので、エンブレムはダークにして、ナンバーフレームもベルリナブラックにしました。

その流れで、今回のガードもあんまり目立ってほしくないなぁと思いブラックにしました。

フリード+は適合外ですが、4WDは普通のフリードと同じだと思いますので付くでしょう😎
まぁ、納車されてみて‥ですね。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑アイズ ウィンドーバグネット

これはハイラックス時代から気になってました😍

暖房も冷房も要らないちょうどいい季節のドライブ、なるべく窓を開け放って空気を感じてドライブするのが好きなんですが、フロント側を開けたときの風が入ってきて髪の毛が乱される感じ、イヤなんですよね😎

できたら〜前は少しだけ開けて、後ろを大きく開けておきたいのですが、今までスズメバチが侵入してきたりオニヤンマが侵入してきたりとかなり怖い思いをしてきたので、どうしようかと言う感じでしたが、今回コレを手に入れたのでドライブするのが楽しみです。

夏場の車中泊でも活躍してくれそうです。

付けっぱなしで行きたいと思っています。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑網戸部分がかなりフニャフニャですが未装着だからかな?

ちょっと不安です。

同じアイズのマルチシェードも購入予定です。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑暖色LED

前車ハイラックスで暖色LEDにして良かったので、メーカーは違いますがまた暖色LEDを買ってみました。

キャンプの影響か、ライト関係は暖色の柔らかい感じが好きです。

料理の仕上がり具合いを確認するときだけは白色が活躍するので、今後車内で料理するときに向けて必要なときにだけ白色に出来るような色切り替え式のLEDバーライトを純正ルーフラック下部に仕込もうと考えています。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑天井収納ネット

何かいいものがないかと探していたところ、ヤフーショッピングて見つけたので買ってみました。

車中泊用のシェードを広げたまま天井のスペースに仕舞い込んでおけないかなと考えています。

車中泊用の目隠しシェードはアイズのマルチシェードを考えているのですが、あの商品は丸めて仕舞うと結構嵩張るらしいので、広げたままこのネットに仕舞えたらいいなーなんて考えてました😎

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑下側になる部分にはBOXティッシュを入れられるスペースがあります。

例えばこのネットをフロントとリアのアシストグリップ間に取り付けると、前の席にいても車中泊で後ろにいても、いい感じの位置にティッシュが居てくれるのではと予想しています。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑取付け部はベルトで伸縮できるので、アシストグリップに付けたときに多少前後位置の調整が出来るのではないかなと思いますので、車が来てみたら微調整していい位置を探し出せたらなと思います。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

↑あまり重いものを入れるつもりはありませんが、下に垂れてこないようにゴム紐を縛って保持できる機構がついています。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

↑ダブルネットで中に入れることも出来るのですが、商品紹介画面では片ファスナーだと思っていた部分が、嬉しい誤算でダブルファスナーだったのでこれは使いやすそうで助かりました。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

↑ホースガードローラー

たまーにイラッとくるので買ってみました😅

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

↑タイヤに挟み込んで固定し、ローラーが回転することによってホースが挟まって動かなくなるのを防げるやつです。

トワイライトミストブラックパールにしたので今よりも洗車頻度は上がると思うので少しでも快適に、ということで。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

純正ホイールにスタッドレスを履かせて納車してもらうので冬セットはこのままとし、夏用に新しくホイールを用意しないといけません。

ちなみにタイヤはmudstarのm/tを履かせる予定でいますので15インチ縛りです。

大きいほうが確実にかっこいいのに15インチ縛りではなかなか難しいですよね😎

ナット周辺が詰まって見えてしまうからですかね。

↑はスマックのレヴィラですが、15インチでもデザインのせいか結構大きく見えて見栄えが良いように感じました。

装着された画像を探しても、やっぱり大きく見えていい感じでした。

クロスターなのでデザインの方向性も合っているかなと思っているのですが、個人的にちょっとハードすぎる感じがしないでもないです。

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

↑こちらはWEDSのレオニスIT

こちらは大きく見せるデザインではなくて、大きいほうが確実にカッコよくなる系統のデザインだと思います。

15インチは結構やっぱりアレなんだと思いますが、店頭で16インチでしたが実物を発見して観察してきました。

クロスターにはどうかなーとも思ってたんですが、どことなくクロスオーバー系統にも見えなくはないのでこれはこれでいいと思いました😍

フリード+の着弾まつり・夏用ホイールどうしようかな・夏用ホイール選考中に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

↑店員さんに断って写真を撮らせていただきました。

4穴だと無理矢理感がありますが、5穴だとやっぱりいい感じですね😄

PBMC/TIというカラーみたいで、光の強さによってスポークのチタンカラーの色味が変化して見えるらしいのですが、実物を見たところこれはなかなか、いいカラーでしたよ😍

クロスターのダーククロームメッキと親和性が高そうだけど、クロスターのシルバー塗装部の感じを考えると少し違和感が出るかもしれませんが、気に食わないならドアミラーとかドアハンドルをブラックに変えていけば馴染んでいくかもしれないので、そうすればいいかな?と思いました。

何より実物がカッコいいんですよね😆

これでいいかな😍

って考えてます😆

きっと洗いづらいけど車格落とすのである程度満足感漂うホイールを履かせたい自己満足感が欲しいんですかね😅

もうちょっと考えます😅

ホンダ フリード+ GB8481件 のカスタム事例をチェックする

フリード+のカスタム事例

フリード+ GB5

フリード+ GB5

久々の投稿になります😆急きょ2週間とちょっとでお別れになる会社の後輩とコラボしてもらいました😄車高の差が全然違いすぎまーす🤣これでも50ミリくらいはローダ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/19 17:03
フリード+

フリード+

こんにちは久しぶりの投稿になりますがホイール変えました。ナットはマジョーラカラーの貫通ナットです

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/17 15:03
フリード+ GB7

フリード+ GB7

9万キロ達成しました❗

  • thumb_up 228
  • comment 0
2025/11/16 21:03
フリード+ GB7

フリード+ GB7

牛に轢かれて,善光寺に紅葉真っ盛りでした。なんて事はない景色なんですが、この中を走る。だけでも癒されますね

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/11/15 18:19
フリード+ GB7

フリード+ GB7

こんにちは☀いつもありがとうございます┌◯))日曜はモビリティーショーに行ってきました❗都内に停めて電車移動なので、フリードちゃんの写真無しです(笑)🙇‍...

  • thumb_up 146
  • comment 2
2025/11/13 09:25
フリード+ GB7

フリード+ GB7

寒いけど綺麗した‼️でも明日は雨😅

  • thumb_up 247
  • comment 4
2025/11/08 22:17
フリード+ GB7

フリード+ GB7

お久しぶりです😎先日、のんびりと山道ドライブへ行きました⛰️🚗

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/07 20:59
フリード+ GB7

フリード+ GB7

おはようございます☀久しぶりの投稿に、、、仕事や家事の合間に格安ルーフキャリア&ルーフラック取り付けました😁なんの問題もなく値段の割にしっかりしてました!...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/04 08:47

おすすめ記事