キャリイトラックのスーパーキャリーXリミテッド・軽トラのある生活に関するカスタム事例
2025年09月27日 21時11分
購入から17年6ヶ月で300,000kmに達しました😁ワンオーナーでここまで来たので🌛なんとか月まで(384,400㌔)辿り着けたらイイなぁと思ってます😁車と📷️とTAMIYAが好きな還暦過ぎの爺さんですが、気軽に「いいね・コメント・フォローして下さい😉 2023.11.25【VTEC🐈愛猫倶楽部】入部 よろしくお願いします✌ 2025.09.26更新
CARTUNEの皆さん、こんばんゎ😌いつもいいね、コメントありがとうございます😊
さて、18年振りに車を買って昨日納車されました🤭
軽トラです😁(スズキスーパーキャリィ Xリミテッド)と言う長ったらしい名前です🤭親父が亡くなって16年経ちますが、小さい田んぼで米を作っているので軽トラは必需なのです。親父の形見の軽トラは17年落ちですが走行16,000㌔とホントに乗っていませんでした。それは…エアコンが付いていないのが最大の理由です😆昨今の猛暑では足車にもなりませんけ🤣親父の形見ですが買取ってもらいました(軽トラって古くても(古い程?)結構値が付きます)😊
と、言う訳で早速シフトノブを去年買って有ったTRUST(GReddy)の水中花に替えました🤭その他数点のパーツは購入済ですので順次装着していきます😁この水中花シフトノブに食付く人は同年代の方だと思います😅
と、言う訳でキャリィの納車と引換にシビックは…令和の大修復で友人がやっている鈑金屋に入庫しました🤭30万㌔を区切りにボディをリフレッシュします。なので、暫くはキャリィの投稿になりますのでご容赦ください😂
🌄です😊
稲架掛け米とコラボ😌