ハイエースバンのウッドトリム・羽目板・バンライフ・Woody Styleに関するカスタム事例
2020年12月13日 17時19分
今日の棟梁
腰上部分の仕上げ
羽目板と窓やボディーとの隙間は地獄の現場合わせ作業
ここの△ん所どうするかとか
ボディーの段差をどう仕上げるかとか…
考える時間も楽しい
が、
腰下の収納、スライドドア、リアハッチ、シェード代わりの目隠しパネル…
先はまだ長い
2020年12月13日 17時19分
今日の棟梁
腰上部分の仕上げ
羽目板と窓やボディーとの隙間は地獄の現場合わせ作業
ここの△ん所どうするかとか
ボディーの段差をどう仕上げるかとか…
考える時間も楽しい
が、
腰下の収納、スライドドア、リアハッチ、シェード代わりの目隠しパネル…
先はまだ長い
仕事仲間から頂いたコーナーカバーレンズ(オレンジ)に自家塗装アレンジをしたオレンジは部分的に残しあとはスモーク塗装のつもりが真っ黒になってしまった…でも、...
連休は珍しく自分の車はノータッチ笑ギブソンのリアスポイラーのウォッシャー穴埋めてもらってます。サフギブソンのリアスポイラー、SBMで買ったTスタイルのリア...
オバンです✨雨やんで、かみさんの車洗車✨洗車中に、“ソルティーライチ”を1.5㍑飲み干した、おっちゃんです🥵長年貼っていたステッカーをこっちに、変更🤭こん...
ワクワク👀💛MOONアイボールクッション🥰開封💛そういや、昨日オープンしたTHIRDSPACE札幌店行ってきた🚌さすがにMITSUBISHIのお店だから展...