ヤリスのトヨタヤリス・MXPA10・6MT・ヒールアンドトゥに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスのトヨタヤリス・MXPA10・6MT・ヒールアンドトゥに関するカスタム事例

ヤリスのトヨタヤリス・MXPA10・6MT・ヒールアンドトゥに関するカスタム事例

2020年12月29日 12時02分

たにすけのプロフィール画像
たにすけトヨタ ヤリス MXPA10

Toyota yaris MXPA10 (6MT) ゆるりと乗っております

今回はちと古いネタを掘り起こします。

ヤリス (MXPA10)をヒールアンドトゥ
し易くする為にいろいろやったのですが
それについて書き記します。

※これを見て実施した調整、部品交換作業
については全て自己責任でお願いします。

まずそもそもヤリス はヒールアンドトゥ
出来るのか?と言う事ですが
結論から言えば出来ます。

動画を見てもらえたら分かると
思いますがちゃんと回転も上がります。
(ブレーキオーバーライドの解除等は
行っておりません)

ヤリスのトヨタヤリス・MXPA10・6MT・ヒールアンドトゥに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずブレーキペダルの位置調整ですが
そのままではアクセルペダルの位置に
対してかなりドライバー側にあるので
ブレーキを踏みながらでもかかとで
アクセルが踏みにくいです。

なのでブレーキペダルの位置を
前方にずらします。

ブレーキペダルの根本が写真のように
なっています。

まずロックナットを緩めて
ギザギザした部分をペンチで
挟んで回します。

これで位置調整が出来ます。

好みの位置にしてみてください。

警告:位置調整によってブレーキペダル
が底付きして制動力が不足する可能性が
あります。十分な制動力が得られるか
必ず確認してください。

注意:ブレーキペダルの位置調整によって
ブレーキランプスイッチの接点が切り替わり、
ブレーキを踏んでいなくてもブレーキランプが
点灯し、ブレーキオーバーライドが作動する
場合があります。ブレーキランプスイッチの
位置を確認してください。

ブレーキランプの位置調整でヒールアンドトゥ
はかなりやり易くなりましたがアクセルペダル
が若干短く踏みにくかったのでネオプロトの
アクセルペダルネオに交換しました。

交換要領はアクセルペダルネオに
同封されている交換要領に従えば
割と簡単に出来ました。

以上になります。
参考になるか分かりませんが
気になることがあればコメントください!

トヨタ ヤリス MXPA104,849件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございます先週の朝活より岐阜駅周辺からお届けです再開発に伴い繊維問屋街の解体が今年から始まるとのことレトロで寂れた感が堪らない場所なので残念です立...

  • thumb_up 142
  • comment 20
2025/07/31 06:00
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

福島空港北駐車場ここで写真撮るのが好きなんです。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/30 23:28
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

最近、一眼レフカメラを購入して、撮影の練習を行ってるのですが夜に黒車体は本当に難しい....

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/30 23:25
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

洗車した直後の艶感って最高ですよね濃厚色のカラーに乗ってる方には特に理解していただけるかと思います現在使ってるワックスはprostaffさんのmonste...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/30 23:24
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

車高が下がってよりカッコよくなりました。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/30 23:16
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

GWでのネタですが岐阜県に住む妹のとこへ遊びに!午前3時の草津SA相変わらず連休の日は深夜でもSAは混雑してます!妹にお土産頼まれたので3点手にしレジでは...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/30 19:10
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ちょっと前に勘八峡いってきたここまでは僕のスマホの写真友達が一眼で撮ってくれた写真一眼良いなぁ…

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/30 16:09
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

ヤリスちゃん❤ドコが変わったでしょうか?まずはミラー❗️しろミミにしました👂️🎵ミラーの付け根の未塗装樹脂パーツは劣化防止でマットブラックに塗装しました✨...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/30 13:11
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

やっぱりRECAROは座り心地が良い🙆ヤリスはセンターコンソールが低いから、肘が当たらなくて良い👍目線も低くなって、すごく満足😄

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/30 12:36

おすすめ記事