RX-7のお盆休み・エアコンガス補充・プラリペア大活躍・広島に関するカスタム事例
2025年08月10日 19時22分
みなさん、こんばんは😀
昨日、久々にエンジンかけて走って来ました🏝️
けど、小雨がパラパラ☁️
屋根開けての写真、断念しました😭
夏本番ですが、今年もエアコンの冷えがイマイチ温い😅
今年もエアコンガスを補充しましたが、去年も補充したのに、何処からガスが漏れてるんですかね〜🤔
直すと高そうなんで、取り敢えず補充で、今年も何とか乗り切れそうです✨
FCコマンダーの液晶、昼間はほぼ見えなかったんで、ポチッて交換してもらいました✨
昼間でもよく見える様になったのですが、この液晶、☀️暑さに弱いみたいで、炎天下に車止めてると、ほぼ見えなくなっちゃいます😅
まあ、暑いときは殆ど乗らないんで良いんですが☺️
水温が良く見える様になって、普通に走ってて89℃をキープ。炎天下なんでこんなもんですかね〜🤔
お店で水温の話ししたら、ラジエターのファンを手で止めてエンジン掛けると抵抗が弱いとの事で、カップリングファン交換すると水温下がるよ〜との事で交換して貰いました。
結果は、2℃くらい下がったかな〜。
でも、以外と部品高かった😅
ついでにファンも綺麗にして貰いました👍
コイツはステアリングのコラムカバー。
新品買って3年でビスのマウント4か所のうち3か所が粉々😥
特にぶつけた訳でもないのに😢
プラリペアをモリモリして、ドリルで穴を修復✨
まあマツダの樹脂の割れは仕方ないと割り切り😰
広島セブンライブでカンノさんから頂いたロータリーワッシャー、帰って速攻で取り付けました。
報告が遅くなって、スミマセン🙇
今度、聖地遠征しますんで✨
お盆休みは雨の予報☔
水不足の所があれば、線状降水帯で水害の所もあり、皆さんお気を付けてお過ごし下さい😀