キャンターの#キャンター・荷台改造・エンジン溶接機・1.5tトラックに関するカスタム事例
2021年03月27日 19時22分
バッテリー溶接機からエンジンウェルダーに買い替えの為、荷台を改造中。
本音は上げたくはないのですが、積荷を考えれば仕方ない。
ま〜使い勝手が悪ければまた作り変えようと(>人<;)
とりあえず塞ぎ板がないから今日はここまで。
こんな感じで上開きアオリを作ろうと思ってます。
サイドはこんな感じで。
とりあえず、塞ぎ板ができるまではシートで。
2021年03月27日 19時22分
バッテリー溶接機からエンジンウェルダーに買い替えの為、荷台を改造中。
本音は上げたくはないのですが、積荷を考えれば仕方ない。
ま〜使い勝手が悪ければまた作り変えようと(>人<;)
とりあえず塞ぎ板がないから今日はここまで。
こんな感じで上開きアオリを作ろうと思ってます。
サイドはこんな感じで。
とりあえず、塞ぎ板ができるまではシートで。
7月30日730なっさんレーシングの日ローアングルそして注意報から警報へコレ以外の高台に避難しております国道は避難の為プチ渋滞そしてマッド・マイクも俺に憧...
米軍の軍用中型トラックFMTVのスタイルに惚れ、デカイ図体のトラックをカスタムしてます🚚💨キャンプや遠征に車も積めて快適に寝泊まり出来る「高床式住居」目指...
毎日暑いですが…酷使に耐えてくれてます…😎リヤリーフブッシュがお亡くなりに…新品交換しました〜👍シャックルはサビ落として再塗装🙇♀️🙇♀️組み付けてて...