キャンターのお題に乗っかってみた・色々メンテナンス・コンバインどんだけオイル入るネン💦・Z31-300ZR-5速・籾摺機🌾新品納品✨👍に関するカスタム事例
2025年08月29日 23時13分
CTのみなさん、お疲れ様です🙇
家にGTS-RやZ31が無くて💦
なかなか投稿するネタが無く、少し期間が開きました🙏
で、お題に乗っかって、家に有る車で🤭
久しぶりにキャンター都市型ダンプの登場です🤗
明るく無いけど、密やかにサイドマーカーがアクセント出してます😅
毎年の唯一の植木刈り取り😅
上:刈り取り前
下:刈り取り後😅
キャンターのサイド出しマフラーの錆取りしたり…
Z31を持って帰ってのブレーキ修理など
ブレーキ修理のついでに
マスターバッグの錆取りしたり
マスターバッグ補修塗装したり
Z31にキャンターのマフラー交換に😅
と大忙し💦
キャンターのマフラーはこんな感じで😅
たまにはフォークリフトの洗車に
WAXまで🤣🤣🤣
久しぶりにピカピカになりました👍
滋賀県は土山なに出来た道の駅へ行ってみたり
鬼のたぬき見に行ったり
コンバインのオイル交換したり
エレメントまで交換すると13.2Lやっぱり必要でした😅
近くのひまわり🌻畑に自転車で行ったり
510ブルの弟のガレージの掃除を見に行ってみたり
発動機を見てみたり😂
ブルを積んで帰ったり💦
長〜いダットラ見たり👀
免税軽油を買いに行ったり
たくちゃん、闇のプーさん、みーくんが立ち寄ってくれたりしました🤗
この日は連休最終日でドタバタでお構いも出来ずにスミマセンでした🙏
扇風機を付けてみたり
5インチの籾摺機の納品
効率は良くなるが、
体力は衰える一方ですが…😂
田んぼの草引きをしたり
ハーレーを出して隣の倉庫に片付けたりとバタバタでした💦
で、CTのみなさん、
イイネのみで、コメント出来ずスミマセン🙇🙇
で、明日から我が家の稲刈り🌾がスタートします💦💦
また、バタバタでCT放置気味になりますがお許し願います🙏
今日のオマケ
我が家の孫くん2歳です♪
遠視の弱視で、矯正中👓️
小学校行くまでに治ればいいのになぁ〜
今回も長々とお付き合い有難う御座いました🙇
おしまい