オデッセイのDIY・ドアスタビライザー・数量限定カラーモデル・常に人がして無さそうな事をしたいに関するカスタム事例
2025年11月09日 22時09分
月一回しか開かない(笑) 車歴: RB1オデッセイ(黒)6年 カマロRS(オレンジ)2年 ゴルフ6GTI(白)3年 RB1オデッセイ(白)3年 RC1オデッセイ(白)21.9/11~ 二輪:08フォルツァ(黒×銀)6年 06T-MAX(蛍光ピンク)6年 北米仕様V-MAX (カーボン)3年目 あまり車関係の知り合い居ませんが宜しくお願いします✌️
こんばんは。
先日付けたものです。
TRDのドアスタビライザーですね。
私は宗教上の理由(注:1)でTRDの刻印が
入った物は付けれないのでアイシン製です。まぁ出処は同じなので刻印の差だけです。
ちなみにこれ、数量限定のカラーバージョンです。
あまり赤を入れるとくどくなりそうですが、ドア開けた時に自分にだけ見えるとこなので赤色入れてみました。
(注:1)冗談です
そのままでは付かないので
付くように削っていきます。
説明はめんどくさいので割愛します。(笑)
2ミリくらい内側へ
完成。
効果はあります。それもかなり🙆♀️
中速域くらいの振動がかなり消えました。
ただ、恐らくですがハイルーフ車やノーマルの足回りや車高調組んだだけの車ではそこま大袈裟に効果を感じれないかもしれません。
車体全体の剛性の良さがこのアイテムで一段と引き立たせれるみたいな感じがするので効果を感じれるのは全高の低い車やミニバンでも一通りの補強や剛性UPしてる車やと思います
ドア側
これ締めすぎ注意(笑)
