ジムニーのジムニーsj30 幌・2号機の構造変更と登録ユーザー車検・ナックルオーバーホール・エンジン不調解決・2サイクルエンジンに関するカスタム事例
2019年09月01日 17時36分
30さん2号機がやっと纏まりました。
後は構造変更の書類やら登録の書類やらでめんどくさい。
室内も綺麗に?して残すはボロの、もとい、幌の交換だけ
因みにリヤシートって必要か⁇
ナックルオーバーホールもしたし、足回りも一新
リヤショックはノースリバー製。笑笑
2019年09月01日 17時36分
30さん2号機がやっと纏まりました。
後は構造変更の書類やら登録の書類やらでめんどくさい。
室内も綺麗に?して残すはボロの、もとい、幌の交換だけ
因みにリヤシートって必要か⁇
ナックルオーバーホールもしたし、足回りも一新
リヤショックはノースリバー製。笑笑
最近、点火強化にハマってます!全て、イチカバチカのジャンク品を購入しています♪【永井電子】CDI9300動きました。調子良いです。【MSD】6Aデジタルイ...
お久しぶりです、2年ぶりです。前回の投稿からジムニーかなりダイエットしました。軽さは正義です。そして、かなり仕様変更もしました。・ウインチちいさくした・リ...